可愛いショタ主人公と田舎町で始まる、のんびり×エチエチ牧場生活!釣り・畑仕事・鉱山探索と自由度の高いスローライフに加え、7人の年上ヒロインとの甘々イチャラブHが満載。癒しと背徳のスローライフゲーを求めるならコレ!
DLaicon

yubi 作品紹介&FAQ

🟦 Q: Hシーンの内容や傾向は?
🟩 A: 甘やかされる系のおねショタ特化です。
ヒロインは全員年上or包容力強めの女性キャラ
手コキ・パイズリ・オナサポ系が中心
基本は純愛系イチャラブ構成

🟦 Q: 周回やセーブに配慮されたシステムはある?
🟩 A: セーブスロットが多く、周回が快適です。
告白シーンなど分岐前にこまめに保存可能
回想部屋もありHシーンの再確認もOK

🟦 Q: 農業や釣りなどのスローライフ要素は充実してる?
🟩 A: 牧〇物語風の自由な日常が味わえます。
畑仕事、釣り、酪農、鉱山などプレイスタイル自由
稼いだお金で施設強化やデートに使える

🟦 Q: 時間制限や難易度はありますか?
🟩 A: 時間制限はなく、のんびり遊べます。
時間はリアルタイムで経過するがペナルティなし
マイペースに遊べる構成

🟦 Q: ハーレム要素やエンディングの分岐は?
🟩 A: 現在は個別ルート中心ですが、ハーレムDLCにも期待大!
各ヒロインごとに6つのHシーン
現段階でハーレムEDの記載はないが、今後のアプデに注目

wink 作品レビュー

作品概要

『フォレスティア』は、少年主人公フィロが田舎町でスローライフを満喫する牧場系シミュレーション。
釣り・農業・鉱山探索・酪農など、のんびり気ままに日々を過ごしつつ、住人たちとの交流を深めていく“癒し×エロ”が共存した作品です。

町には個性豊かなヒロインが7人も登場。
誰一人として悪人がいない優しい世界観で、穏やかで優しい恋がじっくりと育まれていきます。
そして親密度が高まると、ヒロインごとのエッチなイベントが解禁――。1キャラあたり6シーン、合計42シーンという大ボリュームにも注目です。

ストーリー・世界観

RJ01271506_img_smp1

都会からやってきたフィロくんは、ひょんな勘違いから“牧場の救世主”として迎え入れられてしまう。
実はただの引っ越しだった…と弁明する前に、町の人気者ビスティの笑顔に心を射抜かれてしまい、そのまま牧場生活を始めることに。

この“受け身系ショタ”の立ち位置が絶妙。
最初は戸惑いながらも、少しずつ町の生活に馴染み、住人たちと心を通わせていくフィロくんの成長が微笑ましい。
どこか懐かしさのある「人とのつながり」を感じさせる物語構成が秀逸です。

ゲームシステム

RJ01271506_img_smp4

本作のジャンルは“スローライフSLG”。
具体的には、以下のような要素を日々楽しむことができます。

・農業(畑で種まき・水やり・収穫)
・酪農(家畜の世話、なつき度で品質向上)
・鉱山探索(採掘とリフトで階層スキップ可)
・釣り(操作タイミングを狙うミニゲーム式)
・採取・クラフト・施設改築などなど!

NPCの現在位置がマップで確認できたり、プレイヤーへの配慮が細かく効いているUI設計も好評。
ヒロインとのデートやプレゼントによる「なかよし度」管理も快適で、作業感より“日常を楽しむ”ことに重きが置かれた絶妙なバランスです。

Hシーンの魅力

RJ01271506_img_smp3

Hシーンは完全おねショタ特化!
可愛いフィロくんを甘やかし尽くす年上ヒロインばかりで、シーン構成は手コキ・パイズリ・オナサポ系が中心。
背徳感よりも「甘やかし」「癒し」が強く、童貞読者を深々と刺す優しさの暴力…。

・朝勃ちフィロくんに優しく“撫で手コキ”
・雨の日に濡れた体を一緒にお風呂で洗い合いパイズリ
・絵のモデルになるうちにオカズにされてお互いオナニー…

どのルートも“エロのための唐突な導入”ではなく、キャラ同士の関係が深まる中で自然に発生するため、感情移入度が段違いです。

総評

RJ01271506_img_smp2

とにかく「癒し」と「エロ」が奇跡的なバランスで共存している神ゲー。

のんびり遊べる箱庭系スローライフに、おねショタ要素をふんだんにミックス。
キャラは全員優しく、町の雰囲気も穏やかで、毎日の生活を丁寧に描く演出が多いため、時間を忘れて没入できます。

特に「疲れた大人」や「心を甘やかされたい人」にはドンピシャで刺さる。
何気ないやりとりがいちいち可愛くて、セリフの一つひとつにジワっとくる温もりがある――
そんな優しさに満ちた作品です。

“スローライフ&ちょっとエッチな癒しゲー”を探しているなら、この一本は間違いなくおすすめです!

今すぐ購入・ダウンロード


DLSITEアイコン

クリア後感想

本作は、スローライフ系の魅力が詰まった、丁寧に作り込まれた良作。
一言でいえば「戦闘を排除してエッチシーンを加えた、某・牧場シミュレーションゲーム」のような内容です。
そのぶんプレイ時間が長くなりがちなのは唯一の欠点ですが、のんびり楽しむには最適なバランス。

また、安易なハーレム展開がない点も特徴で、そういった要素が苦手な方にも安心してオススメできます。じっくり腰を据えて遊びたい人には、まさにうってつけの一本です。
(感想:アンブラル)

ユーザー評価まとめ

✅ スローライフゲーの決定版!
「まさに理想の箱庭生活。釣り・農業・採掘と全部できて、しかも女の子が全員優しいのが最高」

✅ おねショタ特化で甘やかされまくる!
「ヒロイン全員が主人公を大切にしてくれて、手コキやお風呂でのイチャイチャに癒されまくり」

✅ ヒロインの魅力が段違い!
「どの子も性格や見た目が違ってて個性がしっかりある。誰を選ぶか本気で迷った…!」

✅ 体験版から好感触!引き継ぎもOK!
「体験版のセーブがそのまま使えて安心。序盤からエロイベントが入るのも嬉しい」

✅ 忙しない現実を忘れさせてくれる
「仕事終わりに癒されるのはこのゲーム。キャラの台詞に思わず涙腺がゆるんだ」

gatu
ゲーム攻略

基本システム

🔷《セーブ》
セーブは自宅でのみ可能

🔷《基本操作》
水辺に対してジョウロを使用すると水をくむことができ、組んである状態なら畑に水を撒くことができる。

水辺に対して釣竿を垂らすと釣りができる。
釣りには深さがあり、深いほどいい魚が釣れる。※偶にゴミが手に入ることもある。

木や切り株に対してオノを使用して体力を0にすると伐採できる。

石に向かってハンマーを使用すると鉱石や石材、宝石などを入手できる。※畑などにあるデカい岩は銀のハンマー以上でないと破壊できない。

飼育小屋の修理を行うとニワトリなどを飼育できるようになる。

餌箱を調べて毎朝餌を入れているとニワトリなどから卵などを入手できる。
また、話しかけたりブラッシングをすると入手できるアイテムの質が良くなる。

🔷《鉱山》
ハンマーで鉱石を破壊すると鉱物が入手できることがある。
鉱石を破壊していると階段が出現することがあり、その下にさらに向かうことができる。
この鉱石は道具の強化に必要であるので、集めること。
また、昇降機の修理ができるとマナクリスタルを10個消費して下りることができる。
全部で地下100階まであるが、25階ごとに消費するマナクリスタルも増えるので注意。
因みにマナクリスタルに関しては上層の方が出やすい。

🔷《ヒロイン》
今作に存在するヒロインは合計で7名。
それぞれ毎朝話しかけるとなかよし度が+50になる。
彼女たちとの交流をして、エンディングを目指すのが目的となる。
彼女たちとの会話中にはプレゼントを渡したり、デートをしたりすることができる。
それぞれのヒロインごとに好きなものや嫌いなものが設定されているので注意しよう。

🔷《なかよし度》
ヒロイン全員に設定されているシステム。
このなかよし度が増えていくと新しいヒロインのイベントが発生していく。
このなかよし度は♡マークの色でどんどん変化していく。

🔷《イベント》
それぞれのヒロインやサブキャラとのイベントである。
今作ではこのイベントはクエストも兼ねており、達成していくと主人公の持つ道具の強化ができたり、ヒロインとの交流を深めることができる。
イベントのヒントはメニュー画面から確認でき、それぞれのイベントの発生には日数を要するので、確認しながら動こう。

🔷《各アイテム入手法》
ここで記載するアイテムは素材に関するものである。
ショップで購入できるものや畑で育てて入手できるアイテムに関しては牛乳と卵以外記載しない。
釣りで釣れる魚介類に関しては別項目参照。

🔻卵(S)…ニワトリのなかよし度が低い時にニワトリ小屋で拾う。
🔻卵(M)…ニワトリのなかよし度が中くらいの時にニワトリ小屋で拾う。
🔻卵(L)…ニワトリのなかよし度が高い時にニワトリ小屋で拾う。又はどうぶつ屋「ドッグラン」で購入する。

🔻牛乳(S)…ウシのなかよし度が低い時に乳しぼり器を使う。
🔻牛乳(M)…ウシのなかよし度が中くらいの時に乳しぼり器を使う。
🔻牛乳(L)…ウシのなかよし度が高いときに乳しぼり器を使う。又はどうぶつ屋「ドッグラン」で購入する。

🔻雑草…畑を放置していると勝手に生えてくる。又は鉱山で入手
🔻グリーンハーブ…春の森や滝周辺などに自生している。又は鉱山で入手
🔻ブルーハーブ…森や滝周辺などに自生している。又は鉱山の上層で入手 ※このハーブは雨の日の女神の泉周辺に大量に出現しやすい。
🔻レッドハーブ…夏の森や滝周辺などに自生している。又は鉱山の上層から中層で入手
🔻イエローハーブ…秋の森や滝周辺などに自生している。又は鉱山の中層から下層で入手
🔻ブラックハーブ…鉱山の下層から最下層で入手
🔻ホワイトハーブ…冬の森や滝周辺などに自生している。又は鉱山の下層から最下層で入手
🔻ピンクハーブ…森や滝周辺などにランダムで自生している。

🔻キノコ…一年通して森や湖周辺などの木のそばか倒木に自生している。
🔻毒キノコ…一年通して森や湖周辺などの木のそばか倒木に自生している。
🔻マツタケ…一年通して森や湖周辺などの木のそばか倒木に自生している。 ※ただし、生えている場所は木の陰など見えにくいところにある。また、比較的秋には出現しやすい。
🔻タケノコ…一年通して森や湖周辺などに自生している。

🔻はちみつ…一年通して自宅周辺を含めた木から入手できる。
🔻チェリー…春の自宅周辺を含めた木から入手できる。
🔻マタタビ…秋の自宅周辺を含めた木から入手できる。
🔻クリ…秋の自宅周辺を含めた木から入手できる。

🔻どんぐり…一年通して森や湖周辺などに落ちている。
🔻ワイルドベリー…一年通して森や湖周辺などに落ちている。
🔻ブルーベリー…一年通して森や湖周辺などに落ちている。
🔻リンゴ…夏の自宅周辺を含めた木から入手できる。
🔻オレンジ…冬の自宅周辺を含めた木から入手できる。

🔻…鉱山の層以降の水色の鉱石から入手できる。
🔻木材…ノーティから購入する。又は森の木を伐採するか、畑を放置していると出現する木の枝を伐採する、牧場の池での釣り
🔻石材…ノーティから購入する。又は鉱山周辺の岩から採掘するか、畑を放置していると出現する岩から採掘する。

本編攻略

教会、雑貨屋など街を一通り回りヒロイン全員との出会いのイベントを閲覧する。
女神様とのイベントを見る。

🟥〈まずやること〉
🔻オノの入手…「ニワトリ小屋を修理しよう!」進行で入手

🔻ニワトリ小屋…上のイベントを達成する。

🔻倉庫箱…「倉庫箱を作ってもらおう」を実行する。

🔻釣りざお…「ルーシャとの出会い」進行で入手。

🔻ハンマー…「入山許可をもらおう!」進行で入手。

🔻バッグの購入…雑貨屋で5000G支払って購入する。2回目では20000G必要となる。 ※収納できる数が増える。

🔻道具の強化…「銅鉱石を集めよう」達成後から鉱石などとお金を消費して道具の強化ができる。ジョウロやオノ、クワなど強化しておいた方がいいものも多いため、準備ができたら行うといい。

自宅の増築…「自宅を増築しよう!1」を完了すると牧場コンテンツがさらに解放される。夏の終わりまでに第一段階を完了できることを目指そう。

🟥〈毎日欠かさず行うこと〉
🔻農作物の育成…花屋で購入できる種を育てて農作物を育てて収穫していく。他の作物も含めてできる限り育てておくといい。

🔻所得物の売却…グリーンハーブやキノコなどが道端に落ちているため、農作業が終わったり、雨の時には集めて売るといい。

🔻ヒロイン達との交流…それぞれのヒロイン達との個別イベントの発生条件とは別に、毎日話しかけることでなかよし度+50になるので継続するといい。

🔻プレゼント…1日1回、ヒロイン達にプレゼントを行いなかよし度を上げておくこと。ヒロイン達の誕生日に上げるといつもよりもなかよし度が多く上昇する。それぞれのヒロインには好物などが設定されており、別個所に記載するので、序盤は入手しやすいものをプレゼントすること。

🔻誕生日…各ヒロインの誕生日にプレゼントするとなかよし度のボーナスがあるので渡しておくといい。

🔻入浴…入浴することで体力の回復を行うことができる。何回でも入れるが、2回目以降は料金が増えていくので注意。

🔻木材や石材の収集…ノーティに倉庫箱を作ってもらった後は時間を見つけては木の伐採や岩からの採掘で木材や石材の収集を行うといい。後半になるとこの二つの要求する量が凄まじいほど増えるので、少しでも集めておくといい。

🔻ニワトリとウシの世話…それぞれの小屋をノーティに修理してもらった後は、ニワトリとウシの世話を毎日行っていこう。餌を毎日上げていれば卵や牛乳を入手できる。ブラシでブラッシングすれば卵や牛乳の質が良くなっていく。ただし、餌を上げるのを忘れると入手できないので注意。

🟥《中盤以降で個別ルート前にやっておいた方がいいこと》
自宅の増築1回目が完了したら中盤となり、ヒロイン達との交流がメインとなる。
ヒロイン7人のうちだれか一人でもなかよし度が黄緑以上になり、それぞれのヒロインのイベントをある程度進めているとイベントが発生し、条件を満たしたヒロインに告白できるようになる。
ここで誰に告白するかによってルートが変化する。

因みに一つのセーブデータに一人のヒロインしか攻略することはできない。
ハーレムルートはないので、そこは把握しておくこと。
全てのヒロインのルートを攻略する場合セーブデータを分ける必要があり、そこからなかよし度を上げる必要も出てくる。
そのため、個別ルートに入る前に最低でも♡が7以上にしておくと周回がしやすい。

🔻農作物や魚介類の収集…メロンやパイナップルなどの果物系は育てるのに時間はかかるが、単価が高いため金策になる。また、ヒロインとの交流を進めたり、バフを得る場合はアイテムが大切になってくる。以下は特に集めておいた方がいいアイテムである。

🟥《収集したほうがいいアイテム》
※店で買えるものもあるが、金策ができるまでは割とカツカツなので自分でも集めた方がいい。

🔻イチゴ…こいつと牛乳があればヒロインとのなかよし度に関するボーナスが得られるイチゴミルクを作れる。その他にビスティの大好物のパンケーキとイチゴパフェの素材でもある。春しか種は売っていないので、春の終わりには種を買い集めて倉庫に入れておくといい。

🔻カツオ…よしのやルーシャとのイベントに必要な出汁を作る材料である。海で釣れるので、時間を見つけては釣っておくといい。とにかく出番が多めなのに、店では売っていないので自力で釣ろう。

🔻コンブ…同じく出汁の材料である。こちらは海岸に落ちていることも多いので拾っておこう。

🔻チェリーやリンゴなど季節の果物…その時の季節でしか入手することができない果物。一度在庫が無くなると次に入手できるのはだいぶ先になってしまうためできる限り収集したほうがいい。

🔻ヒロインの大好物の材料…プレゼントで渡すためのアイテムの材料は集めておくこと。特に花に関しては店で入手することができないうえ、告白後のイベントでも必須なので育てた後は保管しておくこと。その都合上大好物が集めにくいキャラもいるので、そこは注意。

🔻木材や石材…上記もしたが、家の改修2では石材が大量に必要なので復活したら集めておくこと。

🔻鉱石…鉱山から入手できる自分の所持しているハンマーやジョウロを強化することができるため集めておくこと。

🔻料理…バフを得るために必要なもの。特に有能なのは特定の魚が釣れやすくなる「刺身」、採掘や採集の数を増やせる「チョコケーキ」、上述したヒロインとのなかよし度ボーナスがある「イチゴミルク」、店売りもしていて採掘の際のダメージを増やせるうえノーティの大好物である「ボロネーゼ」などである。

🟥《告白後から終盤まで》
ある程度準備ができたら女神の泉に向かい、女神に告白の手伝いをしてもらう。
ヒロインに告白したらその後は結婚まで進めていく。
木材と石材を大量に要求する自宅の改装2とダブルベッドをノーティに依頼する必要がある。
※そのため、先に改装を済ませておくと周回する際に楽になる。

ヒロインとのデートイベントなどをこなしていきプロポーズすればそのヒロインのルート攻略完了となる。
ヒロインとのエンディング後もそのまま自由に行動することができる。
※ただし、他のヒロインの個別イベントは発生できなくなるので注意。

ヒロインの好き嫌いリスト

ヒロインのなかよし度を上げる場合はこれらのプレゼントが重要になってくる。できる限り大好物を上げていくとなかよし度が上がりやすい。また、大好物なものでも上昇の幅にはブレが多い。
そのため、なかよし度が特に変化するプレゼントには☆マークを付ける。

《ビスティ》
🧡好き…野菜、おにぎり、オパール
❤️❤️大好物…カブ、コスモス、イチゴパフェ、パンケーキ☆
🖤嫌い…魚(大)、辛いもの、ナマズ☆

《レトリー》
🧡好き…果物、乳製品、卵、シトリン
❤️❤️大好物…マヨネーズ、ヒマワリ、プリン、チーズフォンデュ☆
🖤嫌い…タマネギ、ピーマン、イカ、ニンジン☆

《ルーシャ》
🧡好き…おつまみ、にくじゃが
❤️❤️大好物…スイセン、ラピスラビリ、ラーメン、マグロ丼☆
🖤嫌い…温かいもの、イカ、タマネギ☆

《ザナ》
🧡好き…鉱石、宝石
❤️❤️大好物…アネモネ、ルビー、やきいも、スイートポテト☆
🖤嫌い…酒、酸っぱいもの☆

《ノーティ》
🧡好き…牛乳、キノコ、料理
❤️❤️大好物…ダリア、アメジスト、ボロネーゼ、マツタケごはん☆
🖤嫌い…魚介、ハーブ、クラゲ☆

《ローリエ》
🧡好き…ハーブ、カボチャ、ローズクォーツ
❤️❤️大好物…スミレ、ワイン、ハーブティー☆
🖤嫌い…ニンジン、ピーマン、トマト☆

《よしの》 
🧡好き…野菜、山菜、ヒスイ
❤️❤️大好物…キキョウ、うどん、大吟醸、五目いなり☆
🖤嫌い…乳製品、ウナギ☆

イベントリスト

🔷【イベントについて】
本作品でのクエストなどに当たる部分。
クリアすることでヒロイン達の好感度を得ることができたり、アイテムなどを入手できる。
エッチシーンのあるものは♡マークを付ける。

イベントの発生条件になかよし度が関わるものは色でその条件を記載する。
因みに赤がなかよし度最大でありカンストを表す。
色別になると灰色→青色→水色→黄緑→オレンジ→ピンク→赤の順番である。

デートイベントはヒロインと恋人以上になってから会話で「ところで」を選択で発生する。
翌日の12時に広場にいるヒロインに話しかけて、お店などにヒロインをエスコートしてイベントマスを調べれば進行する。
終わり間際に選択肢が出てくるので選択によって、エッチシーンが発生する場合もある。

【キャラクター別イベント】
🟧《ビスティ》
※彼女のビスティシールが増えていくと花屋で購入できるアイテムが増えていく。
イベント名 内容 発生時期 なかよし度 報酬
お花のお世話ビスティが花壇にいるときにエリアに入る。選択肢「むしろそういうところすごく好きですよ」でなかよし度+500「女神さまとの出会い」達成後特になしなかよし度+500
カブを育てよう!カブを育ててピスティに見せに行く最初から特になしビスティシール(白)
ジャガイモを育てよう!農作レベル10以上で話しかけ、じゃがいも10個を納品「カブを育てよう!」達成後特になしビスティシール(緑)、2500G、なかよし度+500
キャベツを育てよう!農作レベル15以上で話しかけ、キャベツ5個を納品特になしビスティシール(黄)、イチゴの種、5000G、なかよし度+1000
夏野菜を育てよう!夏に話しかけ、トウモロコシ5個・トマト5個を納品「カブを育てよう!」達成後特になしビスティシール(橙)、5000G、なかよし度+500
秋野菜を育てよう!秋に話しかけ、さつまいも3・ナス3・カボチャ3を納品「カブを育てよう!」達成後特になしビスティシール(赤)、5000G、なかよし度+500
冬野菜を育てよう!冬に話しかける「カブを育てよう!」達成後特になしビスティシール(銀)、5000G、なかよし度+500
お花を育てよう!コスモスを納品「作業台を作ってもらおう」達成後特になしフラワーアレンジメント入門、なかよし度+500
パンケーキをつくろう!パンケーキを納品「よしのの料理教室2」達成後特になしなかよし度+1000
ビスティのお手伝い♡「カブを育てよう!」達成後の翌日に発生「女神さまとの出会い」「カブを育てよう!」達成後特になし
森の泉でのひととき晴れの9~15時に泉に向かい「ビスティさんのおかげで毎日楽しい」選択水色なかよし度+500
花粉のいたずら晴れの9~15時に山のふもとでビスティに会う「森の泉でのひととき」達成後水色
はじめての……恋人後にデート「花粉のいたずら」達成後黄緑なかよし度+500
勘違いの真実晴れの6~12時に牧場へ行き「ビスティさんをがっかりさせたくなかった」選択「自宅の増築しよう!1」達成後黄緑なかよし度+500
告白(ビスティ)告白のススメでビスティを選び、コスモス花束を持って告白「告白のススメ」「勘違いの真実」達成後黄緑なかよし度+1000
はじめての…♡デート後に自宅に誘う「告白(ビスティ)」達成後黄緑なかよし度+500
続・はじめての…♡デート後に自宅に誘う「はじめての…♡」達成後黄緑なかよし度+500
ビスティのご奉仕♡デート後に自宅に誘う「続・はじめての…♡」達成後オレンジなかよし度+500
お風呂でのひと時♡デート中に宿やいろは亭に入る「ビスティのご奉仕♡」達成後ピンクなかよし度+500
夕食会への招待デートで発生「告白(ビスティ)」達成後オレンジなかよし度+500
試しの花晴れの9~15時に女神の泉に向かう「夕食会への招待」「続・はじめての…♡」達成後ピンクなかよし度+500
プロポーズ(ビスティ)オパールリング作成後に「ところで」からプロポーズ「試しの花」「プロポーズの相談」達成後なかよし度+500
愛の証を授かるために♡18~24時に自宅で発生「お風呂でのひと時♡」「プロポーズ(ビスティ)」達成後なかよし度+500

🟧《レトリー》
イベント名内容発生時期報酬なかよし度
レトリーとの出会いレトリーと最初の挨拶をする。最初から特になし
ニワトリ小屋を修理しようノーティに話しかけた後、オノを使用してニワトリ小屋修理に必要な素材を集めてノーティに依頼する。完成後レトリーに報告する。最初からレトリーとのなかよし度+500、ニワトリ特になし
どうぶつさんは好きですかにわとりとのなかよし度50以上で晴れた日の9~15の時間帯に牧場に向かう。「好きだよ」選択でなかよし度+500「ニワトリ小屋を修理しよう」達成後とくになし
ニワトリと仲良くなろうニワトリとのなかよし度を100以上にする。「ニワトリ小屋を修理しよう」達成後レトリーとのなかよし度+500特になし
ニワトリをたくさん飼育しようノーティに頼んで「」を作成してもらい、ニワトリを孵化させる。「ニワトリと仲良くなろう」レトリーとのなかよし度+500特になし
ニワトリ小屋を改築しようノーティに頼んでニワトリ小屋の改築をしてもらう。「ニワトリをたくさん飼育しよう」達成後特になし
ウシ小屋を修理しよう酪農レベル5以上でレトリーに話しかける。必要な素材とお金を用意してノーティに依頼した後、レトリーに話しかける。「ニワトリ小屋を修理しよう」達成後レトリーとのなかよし度+500特になし
ウシと仲良くなろうウシとのなかよし度を100以上にした後飼育小屋に入る。「牛小屋を修理しよう」達成後に自動発生特になし
ウシをたくさん飼育しよう妊娠薬を購入して、ウシを5匹まで増やす。「ウシと仲良くなろう」達成後レトリーとのなかよし度+500特になし
ウシ小屋を改築しようノーティに依頼して改築してもらう。「ウシをたくさん飼育しよう」達成後特になし
チーズフォンデュを作ろう!レトリーに話しかけ、「よしのの料理教室2」達成後特になし
いっしょにお風呂雨の日の9~15の時間帯にココタウンで発生。「どうぶつさんは好きですか」達成後青色
レトリーにおまかせ9~15の時間帯にどうぶつ屋「ドッグラン」に入る。「いっしょにお風呂」発生後水色
あふたーけあです!9~15の時間帯に牧場に入る。「なでなでわしゃわしゃする」選択でなかよし度+500「どうぶつさんは好きですか」達成後水色
ストレートなきもち6~15の時間帯にどうぶつ屋「ドッグラン」に入る。「ハートのクッキーを食べる」選択でなかよし度+500「あふたーけあです!」達成後黄緑
告白(レトリー)「告白のススメ」でレトリーを選択し、晴れた日の6~15の時間帯にヒマワリの花束を持ってレトリーに話しかけて、「ところで」から告白するを選択する。その後16~17の時間帯に湖の上の大きな木のふもとにいるレトリーに話しかける。「告白のススメ」と「ストレートなきもち」達成後黄緑
恋人どーしなので♡レトリーと恋人になってデートをした後、自宅に誘う。「レトリーにおまかせ」と「ずっとずっと一緒にいたい」発生後レトリーとのなかよし度+500
レトリーのごほーし大作戦!♡レトリーとのデート後に自宅に誘う。 発生時期:「恋人どーしなので」達成後 報酬;レトリーとのなかよし度+500 なかよし度:ピンクレトリーとのなかよし度+500
まだまだ、もっとほしいのです♡♡レトリーとのデート終わり間際に家に誘う。 発生時期:「レトリーのごほーし大作戦!」達成後 報酬;レトリーとのなかよし度+500 なかよし度:赤レトリーとのなかよし度+500
ずっとずっと一緒にいたいレトリーとのデートで発生「告白(レトリー)」達成後レトリーとのなかよし度+500
二人でお留守番9~15の時間帯にどうぶつ屋「ドッグラン」に入る。 発生時期:「ずっとずっと一緒にいたい」達成後 報酬;レトリーとのなかよし度+500 なかよし度:ピンクレトリーとのなかよし度+500
プロポーズ(レトリー)シトリンリングを作成した後、6~15の時間帯にレトリーに話しかけて、「ところで」からプロポーズする。 発生時期:「二人でお留守番」と「プロポーズの相談」 報酬;レトリーとのなかよし度+500 なかよし度:赤レトリーとのなかよし度+500
大事な人とすごす夜レトリーとのデートの後、自宅に誘う。 発生時期:「まだまだ、もっとほしいのです♡」と「プロポーズ(レトリー)」達成後であり、ノーティにダブルベッドを作成してもらっている。 報酬;レトリーとのなかよし度+500 なかよし度;赤レトリーとのなかよし度+500

🟧《ルーシャ》
イベント名 発生時期 報酬 なかよし度
ルーシャとの出会い最初から
小型の魚を釣ってみよう!「ルーシャとのであい」達成後銅の釣り竿
中型の魚を釣ってみよう!「小型の魚を釣ってみよう!」達成後銀の釣りざお、ルーシャとのなかよし度+500
大型の魚を釣ってみよう!「中型の魚を釣ってみよう!」達成後金の釣りざお、ルーシャとのなかよし度+500
クロマグロを釣ってみよう!「大型の魚を釣ってみよう!」達成後名竿「太公望」、ルーシャとのなかよし度+1000
ちょうどいい枕「女神さまとの出会い」達成後ルーシャとのなかよし度+500水色
抱き枕の代わりに「ちょうどいい枕」達成後青色
ルーシャの歌声「ちょうどいい枕」達成後ルーシャとのなかよし度+500青色
夢のように心地よく♡「ルーシャの歌声」と「抱き枕の代わりに」達成後水色
失せものよりも大事なもの「ルーシャの歌声」達成後ルーシャとのなかよし度+500黄緑
マグロ丼を作ろう!「よしのの料理教室2」と「失せものよりも大事なもの」達成後ルーシャとのなかよし度+1000黄緑
告白(ルーシャ)「告白のススメ」と「失せものよりも大事なもの」達成後ルーシャとのなかよし度+1000黄緑
慈しむように触れて♡「夢のように心地よく」達成後ルーシャとのなかよし度+500黄緑
雨のように優しく♡「慈しむように触れて」達成後ルーシャとのなかよし度+500オレンジ
水のように満ちて♡「雨のように優しく」達成後ルーシャとのなかよし度+500ピンク
家族「告白(ルーシャ)」達成後ルーシャとのなかよし度+500オレンジ
ただ、幸せになってほしくて「家族」達成後ルーシャとのなかよし度+500
プロポーズ(ルーシャ)「ただ、幸せになってほしくて」と「プロポーズの相談」達成後ルーシャとのなかよし度+500
風のように自由に「水のように満ちて」と「プロポーズ(ルーシャ)」達成後ルーシャとのなかよし度+500

🟧《ザナ》
イベント名 内容 発生時期 報酬 なかよし度
ザナとの出会いザナと最初の挨拶をする。最初から特になし
入山許可をもらおう!鉱山入口の看板を調べた後、ザナに話しかける。「ザナとのであい」達成後特になし
アクセサリを作ってみようザナに話しかける。「作業台を作ってもらおう」達成後アクセサリー制作入門特になし
銅鉱石を集めよう銅鉱石を15個集めてザナに渡す。「入山許可をもらおう!」達成後ザナとのなかよし度+500特になし
銀鉱石を集めよう採掘レベル10以上の時に銀鉱石15個を渡す。「銅鉱石を集めよう」達成後ザナとのなかよし度+500特になし
金鉱石を集めよう採掘レベル15以上の時に金鉱石15個を渡す。「銀鉱石を集めよう」達成後ザナとのなかよし度+500特になし
聖鉄鉱石を集めよう採掘レベル20以上で聖鉄鉱石15個を所持して渡す。「金鉱石を集めよう」達成後ザナとのなかよし度+1000特になし
昇降機を動かそう1鉱山入口昇降機調査後にザナ→光る物体を見つけて「サイカ」へ。「入山許可をもらおう!」達成後特になし
昇降機を動かそう276層の光る物体を入手し「サイカ」へ。「昇降機を動かそう1」達成後特になし
スイートポテトを作ろう!鍛冶工房「サイカ」でザナに話しかける。「よしのの料理教室2」達成後ザナとのなかよし度+1000特になし
退屈じゃないか?鍛冶屋で「とっても楽しいですよ」選択で+500。「女神さまとの出会い」達成後青色
体温♡9~15時に山のふもとへ向かう。「退屈じゃないか?」達成後青色
焚火を囲んで晴れた12~15時に山のふもとへ。「一緒に遊びましょう」選択で+500。「退屈じゃないか?」達成後水色
水浴び♡晴れた6~9時に山の中腹へ。「体温」と「焚火を囲んで」達成後水色
誰に見せるでもなく晴れた6~18時にココタウンへ。「見たい」選択で+500。「焚火を囲んで」達成後黄緑
告白(ザナ)花束持参で告白→16~17時に湖へ。「告白のススメ」「誰に見せるでもなく」達成後+1000黄緑
二人の夜♡デート後に自宅へ誘う。「水浴び」達成後+500黄緑
触れる指先♡デート後に自宅へ誘う。「二人の夜」達成後+500オレンジ
温まる時間を♡宿や「いろは亭」で過ごす。「触れる指先」達成後+500ピンク
追いかける背中9~15時に花屋「パルティエ」へ。「告白(ザナ)」達成後+500オレンジ
幸せはいつもそばに晴れた9~15時に「サイカ」へ。「追いかける背中」達成後+500ピンク
プロポーズ(ザナ)ルビーリング所持で「ところで→プロポーズ」。「幸せはいつもそばに」「プロポーズの相談」達成後
明日へのきざはしデート終盤で自宅に誘う。ダブルベッド作成済。「温まる時間を」「プロポーズ(ザナ)」達成後+500

🟧《ノーティ》
イベント名内容発生時期報酬なかよし度
ノーティとの出会いノーティと最初の挨拶をする。最初から特になし
倉庫箱を作ってもらおうノーティに話しかけた後、必要な素材とお金を用意してノーティに依頼する。「ノーティとの出会い」達成後
自宅の増築をしよう!1必要な素材とお金を用意してノーティに依頼する。「倉庫箱を作ってもらおう」達成後自宅が増設される特になし
自宅の増築をしよう!2必要な素材とお金を用意してノーティに依頼する。「自宅の増築しよう!1」、「キッチンを作ってもらおう」、「作業台を作ってもらおう」、「自宅改築(大)達成後」特になし
キッチンを作ってもらおう必要な素材とお金を用意してノーティに依頼する。「自宅の増築しよう!1」達成後特になし
作業台を作ってもらおうアトリエ「N・W・W」にいるノーティに話しかける。必要な素材とお金を用意してノーティに依頼する。「自宅の増築しよう!1」達成後特になし
ぶんぶん蜂をスケッチしよう!晴れた日の6~18の時間帯にアトリエにいるノーティを訪れる。「ノーティさんに何かあったら世界的損失」選択でなかよし度+500「倉庫箱を作ってもらおう」達成後青色
モデルになってよ!!!♡9~15の時間帯にノーティがアトリエにいるときにアトリエに入る。「ぶんぶん蜂をスケッチしよう!」達成後青色
ビリビリウナギを捕まえよう!晴れた日の6~18の時間帯に森に入る。「ノーティといると楽しいから」選択でなかよし度+500「ぶんぶん蜂をスケッチしよう!」達成後
もしかしてボクのせい!?♡9~15の時間帯にアトリエに入る。「モデルになってよ!!!」と「ビリビリウナギを捕まえよう!」達成後水色
怖くなんてないけどねノーティと恋人になってからデートをする「もしかしてボクのせい!?」達成後黄緑
まつたけごはんを作ろう!ノーティに話しかけ、まつたけごはんを作って納品する。黄緑
ジェントルシャークを見に行こう!晴れの日の6~18の時間帯に森に入る。「食べさせてあげる」選択でなかよし度+500「自宅の増築しよう!1」達成後黄緑
告白(ノーティ)「告白のススメ」でノーティを選択し、晴れた日の6~15の時間帯にダリアの花束を持ってノーティに話しかけて、「ところで」から告白するを選択する。その後16~17の時間帯に湖の上の大きな木のふもとにいるノーティに話しかける。「告白のススメ」と「ジェントルシャークを見に行こう!」達成後黄緑
怖くなんてないけどね♡ノーティと恋人になってからデートをして、終わり間際に家に誘う。ノーティとのなかよし度+500
片方がはちみつで
ねとねとぬるぬるスライム風呂!♡ノーティとのデートで宿や「いろは亭」に入る。
助手くんどうしよう!9~15の時間帯にアトリエ「N・W・W」に入る。ノーティと恋人になっており、「ジェントルシャークを見に行こう!」発生後ノーティのなかよし度+500オレンジ
特別キラキラで最強なんだ!9~15の時間帯にアトリエ「N・W・W」に入る。ノーティとのなかよし度+500
プロポーズ(ノーティ)アメジストリングを作成した後、6~15の時間帯にノーティに話しかけて、「ところで」からプロポーズする。
さっすがボクの旦那様!ノーティとデート後に自宅に誘う。ノーティとのなかよし度+500

🟧《ローリエ》
イベント名内容発生時期報酬なかよし度
ローリエとの出会いローリエと最初の挨拶をする最初から-特になし
薬草集めのお手伝い1診療所にローリエがいるときにカウンター裏から話しかける。グリーンハーブを拾って渡す。「ローリエとの出会い」達成後グリーンポーション、1000G、なかよし度+500特になし
薬草集めのお手伝い2採集Lv10以上でローリエに話しかける。雨の日に出現するブルーハーブ10個を納品。「薬草集めのお手伝い1」達成後ブルーポーション、2500G、なかよし度+500特になし
薬草集めのお手伝い3採集Lv15以上でローリエに話しかける。夏に生えるレッドハーブ10個を納品。鉱山でも入手可。「薬草集めのお手伝い2」達成後レッドポーション、2500G、なかよし度+500特になし
薬草集めのお手伝い4採集Lv20以上でローリエに話しかけ、イエローハーブ10個を納品。「薬草集めのお手伝い3」達成後イエローポーション、2500G、なかよし度+500特になし
ハーブティを作ろう!ローリエに話しかける「よしのの料理教室2」達成後なかよし度+1000特になし
毎朝の日課リリシア教会にいるローリエに9~12時に会う。「幸せで過ごせますように」でなかよし度+500「女神さまとの出会い」達成後なかよし度+500水色
酔って、近寄って♡18~24時にローリエが酒場にいる状態で中に入る(翌朝イベント)「女神さまとの出会い」達成後-水色
ひとりよりもふたりで晴れた日の9~15時に森の泉で「葉っぱを取ってあげる」選択「毎朝の日課」達成後なかよし度+500水色
熱く、手厚く♡9~15時に診療所にいるローリエに会う「酔って、近寄って」「ひとりよりもふたりで」達成後-水色
過ぎし日の遺響晴れた日の9~15時に花屋「パルティリー」に入る。「手を握る」でなかよし度+500「ひとりよりもふたりで」達成後なかよし度+500黄緑
告白(ローリエ)スミレの花束を持って「ところで」→告白。「過ぎし日の遺響」後、湖で再会「告白のススメ」「過ぎし日の遺響」達成後なかよし度+1000黄緑
恥じらいながら初めてを♡恋人になってからのデート終盤に自宅へ誘う「熱く、手厚く」達成後-黄緑
本でしか知らない知識♡デート後に自宅に誘う「恥じらいながら初めてを」達成後なかよし度+500オレンジ
うたかたの温かさ♡デート中に宿や「いろは亭」に入る「本でしか知らない知識」達成後なかよし度+500ピンク
心の傷診療所に9~15時に入るローリエと恋人かつ「過ぎし日の遺響」発生後なかよし度+500オレンジ
夜空の光はすべて星診療所に9~15時に入る「心の傷」達成後なかよし度+500ピンク
プロポーズ(ローリエ)ローズクォーツリングを作って「ところで」→プロポーズ「夜空の光はすべて星」「プロポーズの相談」達成後なかよし度+1000
僕たちなら大丈夫デート後に自宅に誘う(ダブルベッド作成済み)「うたかたの温かさ」「プロポーズ(ローリエ)」達成後なかよし度+500

🟧《よしの》
イベント名 内容 発生時期 報酬 なかよし度
よしのとの出会いよしのと最初の挨拶をする。最初から特になし
もしかしたらあるのかも!9~15の時間帯に宿や「いろは亭」に入る。「それじゃあいただきます」選択でなかよし度+500「女神さまとの出会い」達成後青色
よしのの料理教室1浅漬けと刺身(小)を作成して、よしのに納品する。「キッチンを作ってもらおう」達成後よしののひと手間レシピ集、よしのとのなかよし度+500特になし
よしのの料理教室2よしのに話しかけた後、クッキーとケーキを作成して、宿や「いろは亭」に入る。「よしのの料理教室1」達成後よしのの本格レシピ集、よしのとのなかよし度+500特になし
よしのの料理教室3よしのに話しかけた後、冷うどんを作って宿や「いろは亭」に入る。「よしのの料理教室2」達成後よしのの秘伝レシピ集、よしのとのなかよし度+500特になし
よしのの料理教室4よしのに話しかけた後、にくじゃがを作ってよしのに納品する。「よしのの料理教室3」達成後よしのとのなかよし度+1000
五目いなりを作ろう!9~15の時間帯に宿や「いろは亭」に入り、五目いなりを作って同じ時間帯に宿や「いろは亭」に入る。「よしのの料理教室2」達成後よしのとのなかよし度+1000特になし
あんさんだけ特別や♡6~12の時間帯に宿や「いろは亭」の中に入る。「もしかしたらあるのかも!」達成後青色
温泉の設備強化1よしのに話しかけた後、木材×30、鉄鉱石×30、マナクリスタル×10をよしのに渡す。 販売時期;「よしのとのであい」達成後 報酬;よしのとのなかよし度+500、お風呂の営業時間が延びる なかよし度;青色よしのとのなかよし度+500、お風呂の営業時間が延びる青色
温泉の設備強化2よしのに話しかけた後、木材×100、聖鉄鉱石×100、マナクリスタル×20をよしのに渡す。 販売時期:「温泉の設備強化1」と「聖鉄鉱石を集めよう」達成後 報酬;よしのとのなかよし度+1000、温泉に24時間入れるようになる、5000G なかよし度:黄緑よしのとのなかよし度+1000、温泉に24時間入れるようになる、5000G黄緑
おいしいかき揚げ!さっくさく!9~15の時間帯に宿や「いろは亭」によしのがいるときに中に入る。「よしのさんの作る料理」選択でなかよし度+500「もしかしたらあるのかも!」達成後水色
再び寄り添いて♡9~15の時間帯に宿や「いろは亭」の中に入る。「あんさんだけ特別や」と「おいしいかき揚げ!さっくさく!」達成後水色
はんぶんこのチョコ晴れの日の9~15の時間帯に雑貨屋「エレオラド」に入る。「半分こにする」選択でなかよし度+500「おいしいかき揚げ!さっくさく!」達成後黄緑
告白(よしの)「告白のススメ」でよしのを選択し、晴れた日の6~15の時間帯にキキョウの花束を持ってよしのに話しかけて、「ところで」から告白するを選択する。その後16~17の時間帯に湖の上の大きな木のふもとにいるよしのに話しかける。「告白のススメ」と「はんぶんこのチョコ」達成後よしのとのなかよし度+1000黄緑
想わざれば夜明け遠し♡よしのと恋人になってからデートをして、終わり間際に自宅に誘う。「再び寄り添いて」達成後よしのとのなかよし度+500黄緑
傍に在るをただ願いて♡よしのとデートをして、終わり間際に自宅に誘う。 発生時期:「想わざれば夜明け遠し」達成後 報酬:よしのとのなかよし度+500 なかよし度:オレンジよしのとのなかよし度+500オレンジ
君と和して喜び満つ♡よしのとデートをして、宿や「いろは亭」に入る。 発生時期:「傍に在るをただ願いて」達成後 報酬:よしのとのなかよし度+500 なかよし度:ピンクよしのとのなかよし度+500ピンク
将来のこと9~15の時間帯に宿や「いろは亭」に入るよしのと恋人になっており、「はんぶんこのチョコ」発生後よしのとのなかよし度+500オレンジ
女将さん感謝デー!9~15の時間帯に宿や「いろは亭」に入る「将来のこと」発生後よしのとのなかよし度+500ピンク
プロポーズ(よしの)ヒスイリングを作成した後、6~15の時間帯によしのに話しかけて、「ところで」からプロポーズするを選択する。 発生時期:「女将さん感謝デー!」と「プロポーズの相談」 なかよし度:赤
共に歩みて輝けり♡よしのとデート後に、自宅に誘う。 発生時期:「君と和して喜び満つ」と「プロポーズ(よしの)」達成後であり、ノーティにダブルベッドを作成してもらっている。 報酬;よしのとのなかよし度+500 なかよし度:赤よしのとのなかよし度+500

🟧《女神》
イベント名 概要 発生時期 なかよし度
女神さまとの出会い 初日の夜にイベント発生。翌朝泉に向かう。 最初から 特になし
告白のススメ 誰か一人でもなかよし度が黄緑のヒロインのイベント閲覧状態で夜にイベント発生。女神の泉に向かい、告白についてを選択する。※以降は各ヒロインの告白を参照。 「自宅の増築しよう!1」達成後 特になし
プロポーズの相談 女神の泉に向かい、プロポーズについてを選択する。※以降は各ヒロインのプロポーズ参照 各ヒロインのピンクの通常イベント閲覧後 特になし

エッチシーン

自宅の本棚から閲覧できる。
この作品では一つのセーブデータでは一人のヒロインしか攻略できない。
しかし、メモリアルストーンがあれば回想を開放できる。

❤️《ビスティ》
・ビスティのお手伝い…「ビスティのお手伝い」を閲覧する。
・花粉のいたずら…「花粉のいたずら」を閲覧する。
・はじめての……「はじめての…」を閲覧する。
・続・はじめての……「続・はじめての…」を閲覧する。
・ビスティのご奉仕…「ビスティのご奉仕」を閲覧する。
・お風呂でのひと時…「お風呂でのひと時」を閲覧する。
・愛の証を授かるために…「愛の証を授かるために」を閲覧する。

❤️《レトリー》
・いっしょにお風呂…「いっしょにお風呂」を閲覧する。
・レトリーにおまかせ…「レトリーにおまかせ」を閲覧する。
・恋人どーしなので…「恋人どーしなので」を閲覧する。
・レトリーのごほーし大作戦!…「レトリーのごほーし大作戦!」を閲覧する。
・まだまだ、もっとほしいのです♡…「まだまだ、もっとほしいのです♡」を閲覧する。
・大事な人とすごす夜…「大事な人とすごす夜」を閲覧する。

❤️《ルーシャ》
・抱き枕の代わりに…「抱き枕の代わりに」を閲覧する。
・夢のように心地よく…「夢のように心地よく」を閲覧する。
・慈しむように触れて…「慈しむように触れて」を閲覧する。
・雨のように優しく…「雨のように優しく」を閲覧する。
・水のように満ちて…「水のように満ちて」を閲覧する。
・風のように自由に…「風のように自由に」を閲覧する。

❤️《ザナ》
・体温…「体温」を閲覧する。
・水浴び…「水浴び」を閲覧する。
・二人の夜…「二人の夜」を閲覧する。
・触れる指先…「触れる指先」を閲覧する。
・温まる時間を…「温まる時間を」を閲覧する。
・明日へのきざはし…「明日へのきざはし」を閲覧する。

❤️《ノーティ》
・モデルになってよ!!!…「モデルになってよ!!!」を閲覧する。
・もしかしてボクのせい!?…「もしかしてボクのせい!?」を閲覧する。
・怖くなんてないけどね…「怖くなんてないけどね」を閲覧する。
・片方がはちみつで……「片方がはちみつで…」を閲覧する。
・ねとねとぬるぬるスライム風呂!…「ねとねとぬるぬるスライム風呂!」を閲覧する。
・さっすがボクの旦那様!…「さっすがボクの旦那様!」を閲覧する。

❤️《ローリエ》
・酔って、近寄って…「酔って、近寄って」を閲覧する。
・熱く、手厚く…「熱く、手厚く」を閲覧する。
・恥じらいながら初めてを…「恥じらいながら初めてを」を閲覧する。
・本でしか知らない知識…「本でしか知らない知識」を閲覧する。
・うたたかの温かさ…「うたかたの温かさ」を閲覧する。
・僕たちなら大丈夫…「僕たちなら大丈夫」を閲覧する。

❤️《よしの》
・あんさんだけ特別や…「あんさんだけ特別や」を閲覧する。
・再び寄り添いて…「再び寄り添いて」を閲覧する。
・想わざれば夜明け通し…「想わざれば夜明け遠し」を閲覧する。
・傍に在るをただ願いて…「傍に在るをただ願いて」を閲覧する。
・君と和して喜び満つ…「君と和して喜び満つ」を閲覧する。
・共に歩みて輝けり…「共に歩みて輝けり」を閲覧する。

料理

自宅を改装して、キッチンを設置した後から作成することができるようになる。食材を消費することによって料理を作成できる。
ヒロイン達の好物は料理のことも多いので積極的にやるといい。
料理は最初から覚えているレシピ以外はレシピ帳を購入することで作成することが可能になる。

🔷《素手料理》
料理名 材料 消費体力 作成可能時期
おにぎりお米、魚の塩焼き6最初から
浅漬け野菜3「よしのの料理教室1」発生時
サラダキャベツ、トマト、キュウリ9「よしのの料理教室1」発生時
ワカメサラダワカメ、ダイコン、キュウリ9「よしのの料理教室1」発生時
ハクサイの浅漬けハクサイ、セロリ6「よしのの料理教室1」発生時
カブの酢漬けカブ、お酢6「よしのの料理教室1」発生時
ピクルス野菜、お酢6「よしのの料理教室1」発生時
海鮮丼お米、刺身、お酢9「よしのの料理教室1」達成時
サンドイッチパン、ベーコン、チーズ9「よしのの料理教室1」達成時
タマゴサンドパン、ゆでたまご、マヨネーズ9「よしのの料理教室1」達成時
うな丼お米、かば焼き6「よしのの料理教室2」達成後
ウニ丼お米、ウニ、お酢9「よしのの料理教室2」達成後
いなりずしお米、油揚げ、お酢9「よしのの料理教室2」達成後
お寿司お米、刺身、お酢9「よしのの料理教室3」達成後
巻き寿司お米、カニ、サケ、キュウリ、お酢15「よしのの料理教室3」達成後
イチゴパフェ牛乳、イチゴ、ワイルドベリー、ブルーベリー12スイーツのレシピ集購入時
メロンパフェ牛乳、メロン、マスカット、チェリー12スイーツのレシピ集購入時
フルーツサラダイチゴ、パイナップル、ブルーベリー、ヨーグルト(M)12スイーツのレシピ集購入時
ハーブティーグリーンハーブ、ブルーハーブ、ホワイトハーブ、ベリージャム12「ハーブティーを作ろう!」発生時
五目いなりいなりずし、ニンジン、キノコ、タケノコ、エビ15「五目いなりを作ろう!」発生時
マグロ丼お米、マグロの刺身、ハーブ、お酢12「マグロ丼を作ろう!」発生時

🔷《フライパン料理》
※雑貨屋「エレオラド」でフライパン購入後から作成可能。
料理名材料消費体力作成可能時期
魚の塩焼き魚(中)3「よしのの料理教室1」発生時
卵焼き卵、油6「よしのの料理教室1」発生時
ポップコーントウモロコシ3「よしのの料理教室1」発生時
フライドポテトジャガイモ、油6「よしのの料理教室1」発生時
野菜炒めキャベツ、ニンジン、油9「よしのの料理教室1」発生時
ちくわすりみ3「よしのの料理教室1」発生時
油揚げ豆腐、油6「よしのの料理教室1」達成時
出汁巻き卵、出汁、油9「よしのの料理教室1」達成時
茄子の揚げびたしナス、ダイコン、油9「よしのの料理教室1」達成時
生姜焼きお肉、ショウガ、タマネギ、キャベツ、油15「よしのの料理教室1」達成時
かば焼きウナギ3「よしのの料理教室2」達成後
てんぷらハゼ、小麦粉、油9「よしのの料理教室2」達成後
お好み焼き小麦粉、キャベツ、お肉、ソース、マヨネーズ15「よしのの料理教室3」達成後
サザエのつぼ焼きサザエ、料理酒6「よしのの料理教室3」達成後
ベーコンお肉、木材6アベルの店「おつまみレシピ集」購入後
スモークサーモンサケ、木材6アベルの店「おつまみレシピ集」購入後
スモークチーズチーズ、木材6アベルの店「おつまみレシピ集」購入後
ホイコーローキャベツ、ピーマン、お肉、油12ルーシャの家傍の湖(雨の日)で釣る
トマトと卵の炒め物トマト、卵、油9ルーシャの家傍の湖(雨の日)で釣る
チンジャオロースお肉、ピーマン、タケノコ、油12ルーシャの家傍の湖(雨の日)で釣る
八宝菜お肉、ハクサイ、キノコ、エビ、油15ルーシャの家傍の湖(雨の日)で釣る
地三鮮ジャガイモ、ナス、ピーマン、油12ルーシャの家傍の湖(雨の日)で釣る
サケのムニエルサケ、小麦粉、バター9スクライブのレシピ集購入後
エイのムニエルエイ、小麦粉、バター9スクライブのレシピ集購入後
オムレツ卵、牛乳、油9スクライブのレシピ集購入後
オムライスオムレツ、お米、ベーコン、ニンジン、油15スクライブのレシピ集購入後
パンケーキ小麦粉、牛乳、卵、はちみつ、イチゴ15「パンケーキをつくろう!」発生時

🔷《なべ料理》
※雑貨屋「エレオラド」でなべ購入後から作成可能。
料理名 必要素材 消費体力 作成可能時期
ゆでたまご3「よしのの料理教室1」発生時
ホットミルク牛乳3「よしのの料理教室1」発生時
カツオブシカツオ3「よしのの料理教室1」発生時
オニオンスープタマネギ3「よしのの料理教室1」発生時
コーンスープトウモロコシ3「よしのの料理教室1」発生時
にぼしイワシ3「よしのの料理教室1」発生時
出汁コンブ、だしのもと6「よしのの料理教室1」発生時
うどん小麦粉、出汁6「よしのの料理教室1」達成時
キノコごはんお米、キノコ6「よしのの料理教室1」達成時
タケノコごはんお米、タケノコ6「よしのの料理教室1」達成時
ベリージャムワイルドベリー、ブルーベリー6「よしのの料理教室1」達成時
イチゴジャムイチゴ3「よしのの料理教室1」達成時
冷うどん小麦粉、出汁、ショウガ、氷12「よしのの料理教室2」達成後
きつねうどん小麦粉、出汁、油揚げ9「よしのの料理教室2」達成後
カボチャの煮つけカボチャ3「よしのの料理教室2」達成後
スッポン鍋スッポン、ネギ、キノコ、ハクサイ、豆腐15「よしのの料理教室3」達成後
カニしゃぶカニ、ネギ、出汁9「よしのの料理教室3」達成後
にくじゃがジャガイモ、ニンジン、タマネギ、お肉、出汁15「よしのの料理教室3」達成後
おでんダイコン、卵、ちくわ、出汁12「よしのの料理教室3」達成後
ロールキャベツキャベツ、お肉6スクライブのレシピ集購入後
シチュージャガイモ、ニンジン、お肉、牛乳12スクライブのレシピ集購入後
カブのシチューカブ、お肉、牛乳9スクライブのレシピ集購入後
カレーライスジャガイモ、タマネギ、お肉、スパイス12スクライブのレシピ集購入後
ソースタマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニク、トマト15スクライブのレシピ集購入後
ボロネーゼ小麦粉、トマト、セロリ、ニンジン、ひき肉15アベルのレシピ集購入後
ジェノベーゼ小麦粉、ホウレンソウ、グリーンハーブ、ニンニク12アベルのレシピ集購入後
チリビーンズ大豆、トマト、お肉、スパイス12アベルのレシピ集購入後
ラーメン小麦粉、出汁、ホウレンソウ、チャーシュー、ゆでたまご15雨の日に釣る
チャーシューお肉、ショウガ、ネギ、ニンニク、料理酒15雨の日に釣る
チーズフォンデュチーズ、ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー12「チーズフォンデュを作ろう!」発生時
マツタケごはんお米、マツタケ、出汁9「マツタケごはんを作ろう!」発生時

🔷《オーブン》
※雑貨屋「エレオラド」でオーブン購入後から作成可能。
料理名 素材 消費体力 作成可能時期
やきいもサツマイモ3「よしのの料理教室1」発生時
パン小麦粉3「よしのの料理教室1」発生時
焼きとうもろこしトウモロコシ3「よしのの料理教室1」発生時
クッキー小麦粉、卵、バター9「よしのの料理教室1」達成時
ケーキ牛乳、卵、バター12「よしのの料理教室1」達成時
ローストミートお肉、グリーンハーブ、タマネギ、油12「よしのの料理教室1」達成時
ローストフィッシュサケ、グリーンハーブ、タマネギ、油12「よしのの料理教室1」達成時
チョコクッキー小麦粉、卵、バター、チョコレート12「よしのの料理教室2」達成後
チョコケーキ小麦粉、牛乳、卵、バター、チョコレート15「よしのの料理教室2」達成後
ローストベジタブルブロッコリー、ジャガイモ、ニンジン、ニンニク、トマト15「よしのの料理教室2」達成後
カボチャパイカボチャ、小麦粉、バター9「よしのの料理教室3」達成後
タコヤキ小麦粉、タコ、ネギ、マヨネーズ、ソース15「よしのの料理教室3」達成後
ピザ小麦粉、トマト、チーズ、ベーコン12アベルの店でおつまみレシピ集購入
ハニーマスタードお肉、はちみつ、ニンニク9アベルの店でおつまみレシピ集購入
グラタンチーズ、牛乳、タマネギ9スクライブの店でレシピ集購入
ミートグラタンチーズ、ナス、トマト、ひき肉12スクライブの店でレシピ集購入
シーフードグラタンチーズ、牛乳、エビ、イカ12スクライブの店でレシピ集購入
ドリアお米、チーズ、牛乳、タマネギ12スクライブの店でレシピ集購入
シーフードドリアお米、チーズ、牛乳、エビ、イカ15
チーズケーキ小麦粉、牛乳、卵、バター、チーズ15スクライブの店でスイーツレシピ集購入
パインケーキ小麦粉、牛乳、卵、バター、パイナップル15スクライブの店でスイーツレシピ集購入
マロンケーキ小麦粉、牛乳、卵、バター、クリ15スクライブの店でスイーツレシピ集購入
スイートポテトサツマイモ、バター、牛乳9「スイートポテトを作ろう!」発生時

🔷《ミキサー》
※雑貨屋「エレオラド」でミキサー購入後から作成可能。
料理名 素材 消費体力 作成可能時期
オレンジジュースオレンジ3「よしのの料理教室1」発生時
リンゴジュースリンゴ3「よしのの料理教室1」発生時
チェリージュースチェリー3「よしのの料理教室1」発生時
バター牛乳3「よしのの料理教室1」発生時
ベジジュースセロリ、トマト6「よしのの料理教室1」発生時
ワイルドジュースチェリー、ワイルドチェリー、ブルーベリー9「よしのの料理教室1」発生時
キャロットジュースニンジン3「よしのの料理教室1」達成時
トマトジューストマト3「よしのの料理教室1」達成時
豆腐大豆3「よしのの料理教室1」達成時
すりみイワシ3「よしのの料理教室1」達成時
ひき肉お肉3「よしのの料理教室1」達成時
スイカジューススイカ3「よしのの料理教室2」達成後
イチゴミルクイチゴ、牛乳6「よしのの料理教室2」達成後
ジンジャーエールショウガ3「よしのの料理教室2」達成後
メロンジュースメロン3「よしのの料理教室3」達成後
パインジュースパイナップル3「よしのの料理教室3」達成後
フルーツジュースリンゴ、オレンジ、パイナップル9「よしのの料理教室3」達成後
フルーツオレリンゴ、オレンジ、パイナップル、牛乳12「よしのの料理教室3」達成後

🔷《包丁》
※「よしのの料理教室1」発生時に入手できる。
料理名 素材 消費体力 作成可能時期
べジスティックニンジン、セロリ6「よしのの料理教室1」発生時
刺身(小)魚(小)3「よしのの料理教室1」発生時
刺身(中)魚(中)3「よしのの料理教室1」発生時
刺身(大)魚(大)3「よしのの料理教室1」発生時
なめろうアジ、ショウガ6「よしのの料理教室1」達成時
シメサバサバ、お酢6「よしのの料理教室1」達成時
カルパッチョタコ、グリーンハーブ、油9「よしのの料理教室1」達成時
イカ刺イカ3「よしのの料理教室2」達成後
ルイベヒメマス3「よしのの料理教室2」達成後
マグロの刺身マグロ3「よしのの料理教室2」達成後
カプレーゼトマト、チーズ6「よしのの料理教室2」達成後
船盛オコゼ、カニ、ノドグロ、クエ、ウニ15「よしのの料理教室3」達成後
蒸し野菜キャベツ3「よしのの料理教室1」発生時
プリン卵、牛乳3「よしのの料理教室1」発生時
アサリの酒蒸しアサリ、料理酒6「よしのの料理教室1」発生時
蒸しパン小麦粉、牛乳、卵9「よしのの料理教室1」発生時
かまぼこすりみ3「よしのの料理教室1」達成時
茶碗蒸し卵、かまぼこ、キノコ、出汁、グリーンハーブ15「よしのの料理教室1」達成時
かぼちゃプリンカボチャ、卵、牛乳9「よしのの料理教室2」達成後
アワビの酒蒸しアワビ、料理酒6「よしのの料理教室2」達成後
中華まん小麦粉、ひき肉、タケノコ、キノコ12「よしのの料理教室2」達成後
蒸しケーキ小麦粉、牛乳、卵9「よしのの料理教室3」達成後
チーズ蒸しパン小麦粉、チーズ、牛乳、卵12「よしのの料理教室3」達成後
チョコ蒸しケーキ小麦粉、チョコレート、牛乳、卵12「よしのの料理教室3」達成後

作業台・釣り

🔷《作業台》
ノーティに作業台を作成してもらった後から作成できるようになる。
材料を消費することによって様々なアイテムを作成できる。
ヒロイン達の好物を作成できたり、畑に水を撒いてくれるものを作成できる。

アイテム名 素材 消費体力 作成可能時期
スプリンクラー金鉱石×50、マナクリスタル×30最初から
スプリンクラー改スプリンクラー、リリシアストーン、聖鉄鉱石×50最初から
コスモスの花束コスモス×99「お花を育てよう!」達成後
ヒマワリの花束ヒマワリ×99「お花を育てよう!」達成後
スイセンの花束スイセン×99「お花を育てよう!」達成後
アネモネの花束アネモネ×99「お花を育てよう!」達成後
ダリアの花束ダリア×99「お花を育てよう!」達成後
スミレの花束スミレ×99「お花を育てよう!」達成後
キキョウの花束キキョウ×99「お花を育てよう!」達成後
シルバーリング銀鉱石×10、銅鉱石10「アクセサリを作ってみよう」発生時
オパールリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、オパール20「プロポーズの相談」達成後(ビスティ)
シトリンリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、シトリン20「プロポーズの相談」達成後(レトリー)
ラピスラズリリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、ラピスラズリ20「プロポーズの相談」達成後(ルーシャ)
ルビーリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、ルビー20「プロポーズの相談」達成後(ザナ)
アメジストリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、アメジスト20「プロポーズの相談」達成後(ノーティ)
ローズクォーツリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、ローズクォーツ20「プロポーズの相談」達成後(ローリエ)
ヒスイリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、ヒスイ20「プロポーズの相談」達成後(よしの)
ゴールドリング金鉱石×10、銀鉱石20「アクセサリを作ってみよう」達成後
ダイヤモンドリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、ダイヤモンド「アクセサリを作ってみよう」達成後
エメラルドリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、エメラルド「アクセサリを作ってみよう」達成後
サファイアリング白金鉱石×10、聖鉄鉱石、サファイア「アクセサリを作ってみよう」達成後
ポーション雑草×10、グリーンハーブ10「薬草集めのお手伝い」達成後
グリーンポーショングリーンハーブ×510「薬草集めのお手伝い」達成後
ブルーポーションブルーハーブ×510「薬草集めのお手伝い2」達成後
レッドポーションレッドハーブ×510「薬草集めのお手伝い3」達成後
イエローポーションイエローハーブ×510「薬草集めのお手伝い4」達成後

🔷釣り》
ルーシャから釣り竿をもらった後から釣ることができる。
!マークが出たらタイミングよくキー入力することで釣ることができる。
深さというものがあり、深いほど大きめの魚やヌシが釣れるようになる。
刺身などを食べることで特定の種類の魚が釣れやすくなる。
また、比較的雨の方が魚は釣れやすい。
以下はそれぞれの場所で釣れる魚であるが、確認できたところであり、少し異なる可能性もある。因みに複数の場所で釣れる魚もいる。

🔷【川と湖】
※鍛冶屋の前の滝壺とルーシャの家前の湖に深さ5のスポットがある。
名前 出現場所・条件 分類 備考
ドジョウ湖の深さ1以上小サイズ
アユ湖の深さ1以上小サイズ
ヒメマス湖の深さ4以上小サイズ
ライギョ湖の深さ4以上大サイズ
コイ湖の深さ4以上大サイズ
ザリガニ川の深さ3以上甲殻類
メダカ川の深さ3以上小サイズ
ヤマメ川と湖の深さ3以上中サイズ
イワナ川の深さ4以上中サイズ
ニジマス川の深さ4以上中サイズ
ブラックバス川の深さ4以上中サイズ
ウナギ川の深さ4以上中サイズ
サケ川と海の深さ4以上大サイズ
ナマズ川の深さ4以上大サイズ
イトウ湖の深さ4以上大サイズ
オウゴンサケ滝壺の深さ5ヌシ晴れている時の方が釣れやすい
ヌッシー湖の深さ5ヌシ

🔷【海】
※海岸に落ちているものもここに記載する。
名前 出現場所・条件 分類 備考
ワカメ海岸海藻
コンブ海岸、海の深さ3以上海藻
ウニ海岸、海の深さ3以上魚介
クラゲ海の深さ5魚介
イカ海の深さ1以上軟体類
タコ海の深さ2以上軟体類
カニ海の深さ4以上甲殻類
エビ海の深さ1以上甲殻類
アワビ海岸、海の深さ5貝類
サザエ海岸、海の深さ4以上貝類
アサリ海岸、海の深さ3以上貝類
ハゼ海の深さ1以上小サイズ
イワシ海の深さ1以上小サイズ
アジ海の深さ1以上小サイズ
オコゼ海の深さ1以上小サイズ
サバ海の深さ3以上中サイズ
スズキ海の深さ4以上中サイズ
ノドグロ海の深さ2以上中サイズ
タイ海の深さ4以上中サイズ
カツオ海の深さ4以上中サイズ
カレイ海の深さ4以上大サイズ
エイ海の深さ4以上大サイズ
クエ海の深さ5大サイズ
マグロ海の深さ5大サイズ
クロマグロ海の深さ5ヌシ

🔷【その他】
※上記以外の場所で釣れるものと特別なもの一つ記載する。
名前 出現場所・条件 分類 備考
スッポン女神の泉魚介
スイショウウオ女神の泉ヌシ
シースー地底湖75Fの深さ5ヌシ
キリミ牧場の池ヌシ
ながぐつ牧場の池ゴミ
がらくた牧場の池ゴミ
錆びた斧女神の泉素材
木材牧場の池素材
ルーシャのレシピ集湖の深さ4以上レシピ集ルーシャから落としたという話を聞いた後の雨でのみ釣れる
リリシアストーン地底湖75Fの深さ5宝石

ショップ

🔷《雑貨屋:エレオラド》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;なし
アイテム名 価格 販売時期・条件
チョコレート2000G最初から
お酢100G最初から
お米100G最初から
大豆100G最初から
小麦粉100G最初から
100G最初から
お肉100G最初から
スパイス100G最初から
料理酒100G最初から
フライパン5000Gキッチン設置後
なべ5000Gキッチン設置後
オーブン5000Gキッチン設置後
ミキサー5000Gキッチン設置後
蒸し器5000Gキッチン設置後

🔷《診療所》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;火曜日・金曜日
アイテム名 価格 販売時期・条件
ポーション1500G最初から
グリーンポーション3000G「薬草集めのお手伝い1」達成後
ブルーポーション3000G「薬草集めのお手伝い2」達成後
レッドポーション3000G「薬草集めのお手伝い3」達成後
イエローポーション3000G「薬草集めのお手伝い4」達成後

🔷《花屋:パルティリー》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;月曜日・木曜日
アイテム名 価格 販売時期 備考
カブの種40G最初から春限定
ジャガイモの種40G「カブを育てよう!」達成後春限定
ニンジンの種60G「カブを育てよう!」達成後春限定
キャベツの種100G「ジャガイモを育てよう!」達成後春限定
セロリの種60G「ジャガイモを育てよう!」達成後春限定
イチゴの種100G「キャベツを育てよう!」達成後春限定
トウモロコシの種60G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
トマトの種50G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
タマネギの種70G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
ニンニクの種60G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
キュウリの種40G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
スイカの種100G「夏野菜を育てよう!」発生時夏限定
メロンの種125G「夏野菜を育てよう!」達成後夏限定
パイナップルの種125G「夏野菜を育てよう!」達成後夏限定
サツマイモの種30G「秋野菜を育てよう!」発生時秋限定
ナスの種70G「秋野菜を育てよう!」発生時秋限定
ピーマンの種60G「秋野菜を育てよう!」発生時秋限定
ショウガの種60G「秋野菜を育てよう!」発生時秋限定
カボチャの種80G「秋野菜を育てよう!」発生時秋限定
マスカットの種125G「秋野菜を育てよう!」達成後秋限定
ホウレンソウの種50G「冬野菜を育てよう!」発生時冬限定
ネギの種70G「冬野菜を育てよう!」発生時冬限定
ハクサイの種70G「冬野菜を育てよう!」発生時冬限定
ダイコンの種40G「冬野菜を育てよう!」発生時冬限定
ブロッコリーの種60G「冬野菜を育てよう!」発生時冬限定
レモンの種100G「冬野菜を育てよう!」達成後冬限定
コスモスの種50G「お花を育てよう!」発生時
ヒマワリの種50G「お花を育てよう!」発生時
スイセンの種50G「お花を育てよう!」発生時
アネモネの種50G「お花を育てよう!」発生時
ダリアの種50G「お花を育てよう!」発生時
スミレの種50G「お花を育てよう!」発生時
キキョウの種50G「お花を育てよう!」発生時

作物名 販売価格(季節内) 販売価格(季節外) 販売時期
カブ280G560G「春野菜を育てよう!」達成後でカブを出荷後
ジャガイモ140G280G「春野菜を育てよう!」達成後でジャガイモを出荷後
ニンジン480G960G「春野菜を育てよう!」達成後でニンジンを出荷後
キャベツ1680G3360G「春野菜を育てよう!」達成後でキャベツを出荷後
セロリ480G960G「春野菜を育てよう!」達成後でセロリを出荷後
イチゴ1000G2000G「春野菜を育てよう!」達成後でイチゴを出荷後
トウモロコシ588G1176G「夏野菜を育てよう!」達成後でトウモロコシを出荷後
トマト225G450G「夏野菜を育てよう!」達成後でトマトを出荷後
タマネギ784G1568G「夏野菜を育てよう!」達成後でタマネギを出荷後
ニンニク480G960G「夏野菜を育てよう!」達成後でニンニクを出荷後
キュウリ240G480G「夏野菜を育てよう!」達成後でキュウリを出荷後
スイカ1000G2000G「夏野菜を育てよう!」達成後でスイカを出荷後
メロン5000G10000G「夏野菜を育てよう!」達成後でメロンを出荷後
パイナップル5000G10000G「夏野菜を育てよう!」達成後でパイナップルを出荷後
サツマイモ90G180G「秋野菜を育てよう!」達成後でサツマイモを出荷後
ナス784G1568G「秋野菜を育てよう!」達成後でナスを出荷後
カボチャ960G1920G「秋野菜を育てよう!」達成後でカボチャを出荷後
ピーマン588G1176G「秋野菜を育てよう!」達成後でピーマンを出荷後
ショウガ480G960G「秋野菜を育てよう!」達成後でショウガを出荷後
マスカット5000G10000G「秋野菜を育てよう!」達成後でマスカットを出荷後
ホウレンソウ420G「冬野菜を育てよう!」達成後でホウレンソウを出荷後
ネギ784G「冬野菜を育てよう!」達成後でネギを出荷後
ハクサイ700G「冬野菜を育てよう!」達成後でハクサイを出荷後
ダイコン280G「冬野菜を育てよう!」達成後でダイコンを出荷後
ブロッコリー588G「冬野菜を育てよう!」達成後でブロッコリーを出荷後
レモン2000G「冬野菜を育てよう!」達成後でレモンを出荷後

🔷《どうぶつ屋:ドッグラン》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;水曜日・祝日
商品名 価格 販売時期
卵(L)400G最初から
牛乳(L)800G最初から
ヨーグルト(L)1000G最初から
マヨネーズ(L)800G最初から
チーズ(L)2000G最初から
どうぶつの餌10G「ニワトリ小屋を修理しよう」達成後
妊娠薬3000G「ウシをたくさん飼育しよう」発生時
ニワトリ4000G「ニワトリ小屋を修理しよう」達成後
ウシ8000G「ウシ小屋を修理しよう」達成後

🔷《鍛冶工房:サイカ》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;月曜日・木曜日
装備名 素材 費用 依頼可能時期
銅のクワクワ、銅鉱石×151500G「銅鉱石を集めよう」達成後
銅のジョウロジョウロ、銅鉱石×151500G「銅鉱石を集めよう」達成後
銅のオノオノ、銅鉱石×151500G「銅鉱石を集めよう」達成後
銅のハンマーハンマー、銅鉱石×151500G「銅鉱石を集めよう」達成後
銀のクワ銅のクワ、銀鉱石×153000G「銀鉱石を集めよう」達成後
銀のジョウロ銅のジョウロ、銀鉱石×153000G「銀鉱石を集めよう」達成後
銀のオノ銅のオノ、銀鉱石×153000G「銀鉱石を集めよう」達成後
銀のハンマー銅のハンマー、銀鉱石×153000G「銀鉱石を集めよう」達成後
金のジョウロ銀のジョウロ、金鉱石×156000G「金鉱石を集めよう」達成後
金のハンマー銀のハンマー、金鉱石×156000G「金鉱石を集めよう」達成後
金のオノ銀のオノ、金鉱石×156000G「金鉱石を集めよう」達成後
金のクワ銀のクワ、金鉱石×156000G「金鉱石を集めよう」達成後
聖鉄のクワ金のクワ、聖鉄鉱石×1512000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
聖鉄のジョウロ金のジョウロ、聖鉄鉱石×1512000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
聖鉄のハンマー金のハンマー、聖鉄鉱石×1512000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
聖鉄のオノ金のオノ、聖鉄鉱石×1512000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後

アイテム名 価格 販売時期
鉄鉱石50G最初から
銅鉱石100G「銅鉱石を集めよう」達成後
銀鉱石200G「銀鉱石を集めよう」達成後
金鉱石300G「金鉱石を集めよう」達成後
白金鉱石1000G「金鉱石を集めよう」達成後
聖鉄鉱石500G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
オパール1500G「銅鉱石を集めよう」達成後
シトリン1500G「銅鉱石を集めよう」達成後
ラピスラズリ3000G「銀鉱石を集めよう」達成後
ルビー5000G「銀鉱石を集めよう」達成後
アメジスト3000G「金鉱石を集めよう」達成後
ローズクォーツ3000G「金鉱石を集めよう」達成後
ヒスイ3000G「金鉱石を集めよう」達成後
ダイヤモンド10000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
エメラルド5000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
サファイア5000G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後
マナクリスタル500G「聖鉄鉱石を集めよう」達成後

🔷《アトリエ:ノーティーズ・ワンダフル・ワークショップ》
※営業時間「9:00~18:00」 定休日;水曜日・祝日
項目 価格/素材 依頼・販売時期
木材200G最初から
石材200G最初から
ニワトリ小屋の修理1500G、木材×30、石材×30「ニワトリ小屋を修理しよう!」発生時
倉庫の作成1000G、木材×30「倉庫箱を作ってもらおう」発生時
自宅改築20000G、木材×100、石材×100、鉄鉱石×30、銅鉱石×30「自宅の改築」発生時
孵化器の作成5000G、雑草×10、木材×30「ニワトリと仲良くなろう」達成後
ウシ小屋の修理5000G、木材×50、石材×50、鉄鉱石×30「ウシ小屋を修理しよう」発生時
ニワトリ小屋の改築10000G、木材×80、石材×80、銅鉱石×30「ニワトリ小屋を改築しよう」発生時
キッチンの作成5000G、木材×30、石材×100、鉄鉱石×50「自宅の増築をしよう!1」達成後
作業台の作成5000G、木材×100、石材×30、銀鉱石×30「作業台を作ってもらおう」発生時
自宅改築(大)100000G、木材×300、石材×400、鉄鉱石×100、銅鉱石×100条件記載なし
ウシ小屋の改築20000G、木材×100、石材×150、鉄鉱石×50「ウシ小屋の改築しよう」発生時
ダブルベッドの作成15000G、木材×100、鉄鉱石×20自宅改築(大)完了後

🔷《酒場と食堂:リガーニ》
※営業時間「12:00~24:00」 定休日;なし
店名 商品名 価格 販売時期
アベルの店ピクルス480G最初から
アベルの店クッキー970G最初から
アベルの店スモークチーズ1820G最初から
アベルの店ワイン2000G最初から
アベルの店大吟醸2000G最初から
アベルの店おつまみレシピ集5000G最初から
スクライブの店サンドイッチ2280G最初から
スクライブの店フライドポテト290G最初から
スクライブの店オムライス2600G最初から
スクライブの店ボロネーゼ2100G最初から
スクライブの店オレンジジュース220G最初から
スクライブの店カルパッチョ850G最初から
スクライブの店プリン720G最初から
スクライブの店スクライブのレシピ集5000G最初から
スクライブの店スイーツのレシピ集5000G最初から

🔷《宿や:いろは亭》
※営業時間「12:00~21:00」 定休日;なし
・入浴料…100G

🔷《女神に対するお願い》
※お金ではなくMPT(女神ポイント)を消費する。
・天気を変えたい…1000MPT
・リリシアストーン…1000MPT
・女神の涙…3000MPT
・クロマグロ…3000MPT
・メモリアルストーン…20000MPT

(攻略:アンブラル)

niko
攻略サイトまとめ