
今すぐ購入・ダウンロード


作品レビュー
世界征服のためには何だって利用する!

世界征服を企む悪の秘密結社『ガンジータ』。その本部があるのは日本のある町だった。
しかしある時から、アンチドミーと名乗る少女たちの邪魔が入るようになり、破壊活動が思うように進まなくなってしまう。
彼女たちは『未来人が持ってきたパワードスーツ』を扱い、ガンジータの怪人たちを次々と撃破する強さを誇っていたのだ。
そこで組織の幹部である技術者のドクターに指令が下る。それは、アンチドミーを倒すことではなく、秘密結社に引き入れ、戦力として受け入れることだった。
手段は不問。ならばやることは一つだと、ドクターは鋭い眼光を光らせる。
作戦名は『性陵辱プロジェクト』。少女たちは恥辱と陵辱に塗れ、そして堕ちていく運命にあるのだろうか。
地道な活動こそが世界征服の鍵!?

怪人強化・開発のために街を襲って資材を集め、ストーリーを進めてアンチドミーを少しづつ陵辱していく、とてもシンプルで分かりやすいシミュレーションゲーム。

資材の調達もワンクリックなところがグッド。
資金、ダークパワー、調査ポイント、などの資材が簡単に得られる。
ポイントは行動を起こすと『警戒度』が上がっていくところ。
警戒度が上がるとアンチドミーが出現し、突発的な戦闘になるが、それも適当に戦闘をして、負ける前に撤退すればいいので簡単だ。
メインストーリーを進める前に、怪人の力を試す模擬戦として利用すると良さそうだ。
性陵辱プロジェクトを成功させろ!

メインストーリーである『作戦』は、怪人を強化・開発などの特定の条件を満たすと出現するようだ。作戦には勝利条件があるので、それをしっかり満たすように戦闘を行おう。

戦闘はターン制バトル。APを消費して必殺技を使ったり、防御をしたりしながら、アンチドミーを倒していくことになる。
怪人によって使えるスキルなどが色々あったり、出来ることが多そうには見えるが、単純な戦闘なので2~3回もやれば慣れるはず。
自分のHPと、アンチドミーの必殺技ゲージにだけ気をつけながら戦闘をすれば大丈夫だろう。

しかし、ただHPを削り切ればいいわけではない。
勝利条件を満たすために大事なのは『怪人の必殺技』を当てることだ。
ブレイクゲージが溜まり、ビクトリーゲージも良いところまで上げたら、勝利条件に必要な必殺技を打ち込んで勝利をもぎ取るのだ。
見事、アンチドミーを倒すことができれば、快楽開発を進めるムフフなエッチシーンが楽しめるぞ!

モブキャラエッチも大量に楽しめる!

つい、アンチドミーの二人に注目しがちだが、モブキャラたちにもたくさんのエッチシーンが用意されている。
メインストーリー同様、作戦としてストーリーが発生するようになっている。
新たな活動項目が開放されることもあるので、作戦が開放されたら、確認していくようにしよう。
モブエッチは、メインに添えられた副菜と思うことなかれ、このゲームにおいては、これもメインディッシュ足り得るエロさなのだ!
サクッと遊べて、めちゃくちゃエロい秘密結社運営SLG!

シミュレーションゲームと聞くと、難しいのかな?と身構えてしまいがちだが、このゲームに関しては、まったく心配はいらないほど簡単なSLGだ。
シュミレーション要素をかなり簡素化してくれているおかげで、直感的に遊ぶことが出来るのが嬉しい。ゲーム初心者でもサクサクとプレイすることができるはずだ。
説明も丁寧で見やすく分かりやすいので、初めてのSLG挑戦という人にも是非、オススメしたい。
エッチシーンは陵辱に次ぐ陵辱を楽しめる。
メインヒロインのアンチドミーの二人に加え、モブたちのエッチシーンも大量。
しかもHシーンを見るのも簡単とあっては、さすが『抜き特化』を銘打っているだけのことはある。
基本CG90枚以上、Hシーン100以上、Hシーンフルボイス。
とボリュームも凄まじいので、心ゆくまで楽しめるぞ!
変身ヒロイン快楽堕ちが好きなら間違いない、この傑作を是非遊んで欲しい!
毎日こんなお姉さんたちとエッチができる秘密結社があるってホントですか!?

(レビュアー:みゃたろー)
今すぐ購入・ダウンロード


ゲーム攻略
【目次】
・基本攻略
・作戦攻略
・怪人開発攻略
・兵器開発攻略
基本攻略
【活動】
略奪:活動資金、AP回復薬
調査:調査ポイント
拉致:女性拉致、活動資金
資金調達:お金
情報操作:警戒度を下げる
凌辱:ダークパワー
資金調達と情報操作と凌辱は、拉致した女性を提供する。
警戒度が上がっている状態で活動を行うと、アンチドミーが現れて戦闘になる。
戦闘のある作戦をクリアすると活動の警戒度がリセットされるので、作戦を行う前にある程度活動をしておきたい。
【戦闘】
戦闘はHPを削り切ることでは倒せず、
勝利条件を満たすことで勝利することができる。
自分のBreakゲージと敵のチャージゲージを意識すれば詰まることは基本的にない。
敵がチャージゲージがマックスになった場合、
防御態勢を3段階かけてヘルスを高く保っておくと負けにくい。
敗北によりペナルティは特にないので何度も挑戦できる。
【開発】
開発で赤いびっくりがついてるものを開発することで作戦が追加されていく
開発は資金、調査ポイント、ダークパワーを消費することでできる。
【拠点開発】
拠点を拠点強化をすると活動の効率が良くなるので余裕ができてきたら早めにするのがおすすめ。
誘拐ができるようになるとお金稼ぎが一気に楽になるので、拠点強化のLv3はそれからがおすすめ。
【エッチイベント】
一度見たHシーンは研究記録から見ることができる
ルート分岐やゲームオーバーは無く、ゲームを最後まで進めるとHシーンがすべて回収できます。
作戦攻略
【1章】
○STORY「ガンジータの勧誘法」
解放条件 初期
▲BATTLE 「カナデvs触手怪人」
解放条件 触手怪人Lv1
勝利条件 Break中に触手怪人の触手アタックを命中させる
▲BATTLE 「ミヤvsタコ怪人」
解放条件 タコ怪人Lv1
勝利条件 Break中にタコ怪人のタコ足アタックを命中させる
○STORY 「戦闘の裏側にて」
解放条件 「カナデvs触手怪人」「カナデvs触手怪人」クリア後
○STORY 「リーリスのストレス解消法」
解放条件「戦闘の裏側にて」クリア後
○STORY 「囚われの美香」
解放条件 精力増強精液増幅薬Lv1
▲BATTLE 「カナデvs触手怪人 再戦」
解放条件 媚薬Lv1 触手怪人Lv2
勝利条件 Break中に触手怪人の触手アタックを命中させる
▲BATTLE 「ミヤvsタコ怪人 再戦」
解放条件 媚薬Lv1 タコ怪人Lv2
勝利条件 Break中にタコ怪人の触手アタックを命中させる
▲BATTLE 「すれ違いの果てに」
解放条件 触手怪人Lv3 タコ怪人Lv3
勝利条件 Break中に触手怪人の触手アタックを命中させる
【2章】
○STORY 「立ちあがるヒーロー」
解放条件 2章解放後
○STORY 「守りたいもの」
解放条件「立ちあがるヒーロー」クリア後
▲BATTLE「日常への浸食」
解放条件 オーク怪人Lv1
勝利条件 Break中にオーク怪人の四つ腕ラッシュを命中させる
○STORY「実験体072号 実験記録」
解放条件 一般人用洗脳装置Lv1 一般人用淫紋装置Lv1 肉牢Lv1
○SOTRY「昼下がりの奥さん」
解放条件 一般人用洗脳装置Lv2
▲BATTLE「最悪の解毒方法」
解放条件 アンチドミーDNA毒Lv1
勝利条件 HPを半減させる
○STORY 「捜査官の受難」
解放条件 痛覚反転媚薬Lv1
○SOTRY「女幹部の受難」
解放条件「捜査官の受難」クリア後
○STORY「倉庫群の罠 カナデ」
解放条件 アンチドミー用洗脳装置Lv1
○STORY「飼い犬のしつけ方」
解放条件 アンチドミー用洗脳装置Lv2 アンチドミー用淫紋装置
○STORY 「ミヤ淫紋」
解放条件「飼い犬のしつけ方」クリア後
【3章】
○STORY「暗躍する双丘」
解放条件 3章解放後
▲BATTLE「スクワットゲーム」
解放条件 3章解放後
勝利条件 HPを半減させる
○STORY「仕組まれた身体検査」
解放条件 3章解放後
○STORY「天使の傍にいる者」
解放条件 3章解放後
▲BATTLE「街中での恥辱」
解放条件 精力増強精液増幅薬Lv2
勝利条件 HPを半減させる
○STORY「最悪の解毒方法 再び」
解放条件 アンチドミーDNA毒Lv2
○STORY「風紀委員のお仕事」
解放条件 アンチドミー用洗脳装置Lv3
○STORY「眠りの中で」
解放条件 睡眠薬Lv1
○STORY「リリースの誤算」
解放条件「眠りの中で」クリア後
○STORY「交換条件」
解放条件「眠りの中で」クリア後
▲BATTLE「肉欲のケダモノ」
解放条件 魔獣キメラLv1
勝利条件 HPを半減させる
○STORY「苗床の少女」
解放条件 淫虫Lv1
○STORY「スライムデトックス」
解放条件 スライムLv1
○STORY「クラスメイトの擬態」
解放条件 透過能力戦闘員Lv1
○STORY「リーリスの陥落」
解放条件 アンチドミー用洗脳装置Lv4
▲BATTLE「復活の怪人たち」
解放条件 触手怪人Lv4 タコ怪人Lv4
勝利条件 Break中に触手怪人の触手アタックを命中させる
○STORY「アンチドミーの陥落」
解放条件 スライム怪人Lv1 一般人用洗脳装置Lv3 アンチドミー用洗脳装置Lv5 アンチドミー用淫紋装置Lv3 感覚共有ナノマシンLv1
【4章】
▲BATTLE「戦うヒーロー」
解放条件 「アンチドミーの陥落」
勝利条件 Break中にスライム怪人の体液バレットを命中させる
○STORY「忘れられない少年」
解放条件「戦うヒーロー」クリア後
○STORY「妊娠安定期の若奥さん」
解放条件「戦うヒーロー」クリア後
○STORY「天使に癒される者」
解放条件「戦うヒーロー」クリア後
▲BATTLE「失敗作を処理する唯一の方法」
解放条件 メタル怪人Lv1
勝利条件 Break中にメタル怪人のメタルパンチを命中させる
○STORY「歪む現実」
解放条件 一般人用洗脳装置Lv4
○STORY「決意の戦い」
解放条件「歪む現実」クリア後
○STORY「研究所への潜入」
解放条件「歪む現実」クリア後
▲BATTLE「カナデ、赤ちゃんになる」
解放条件 幼 児退行催眠装置Lv1
勝利条件 HPを半減させる
○STORY「ミヤ、赤ちゃんになる」
解放条件 幼 児退行催眠装置Lv2
○STORY「新薬投与テスト」
解放条件 快楽敏感体質薬Lv1
▲BATTLE「新兵器耐久テスト」
解放条件 生チンポコンドーム
勝利条件 戦闘に敗北する
○STORY「秘密結社ガンジータ」
解放条件 脳解析変換出力装置Lv1
【終章】
○STORY「勝利の条件」
解放条件 「秘密結社ガンジータ」クリア後
○STORY「教育的指導とその代価」
解放条件「勝利の条件」クリア後
○STORY「街で噂の人気のお店」
解放条件「勝利の条件」クリア後
○STORY「這い寄る違和感」
解放条件「勝利の条件」クリア後
○STORY「少年たちは卒業したい」
解放条件「教育的指導とその代価」クリア後
▲BATTLE「真実のヒーロー」
解放条件「少年たちは卒業したい」クリア後
勝利条件 Break中にタコ怪人のタコ足アタックを命中させる
○STORY「精処理便女部の日々」
解放条件「真実のヒーロー」クリア後
○STORY「匂い立つ毒素」
解放条件「這い寄る違和感」クリア後
○STORY「燃えるゴミの日」
解放条件「匂い立つ毒素」クリア後
○STORY「性の衝動、生の欲動」
解放条件 超乳化装置Lv1
▲BATTLE 「ガンジータの勧誘法 再び」
解放条件 携帯型洗脳装置Lv1
勝利条件 戦闘に敗北する
○STORY「権力者たちの宴」
解放条件 使い捨てパワードスーツ
○STORY「権力者への報酬」
解放条件「権力者への報酬」クリア後
○STORY「崩壊する日常」
解放条件「権力者への報酬」クリア後
○STORY「天使を守る者」
解放条件「崩壊する日常」クリア後
○STORY「失われていく尊厳」
解放条件「崩壊する日常」クリア後
▲BATTLE「変わりゆく民衆」
解放条件 スライム怪人Lv2
勝利条件 Break中にスライム怪人の体液バレットを命中させる
▲BATTLE「解放の条件」
解放条件 触手怪人Lv5
勝利条件 Break中に触手怪人の触手アタックを命中させる
○STORY「救出の条件」
解放条件 AI
▲BATTLE「最後の戦い」
解放条件 怪人?? アンチドミー用淫紋装置Lv3 淫虫チンポ 空間転移装置
勝利条件 Break中に怪人??の光速剣舞を命中
○STORY「最前線の二人」
解放条件「最後の戦い」クリア後
○STORY「捜査官は待っている」
解放条件「最前線の二人」クリア後
○STORY「風紀委員のお仕事 再び」
解放条件「最前線の二人」クリア後
▲BATTLE「ヒーローの終焉」
解放条件「風紀委員のお仕事 再び」クリア後
勝利条件 Break中にオーク怪人の四つ腕ラッシュを命中させる
○STORY「転校の挨拶」
解放条件「ヒーローの終焉」クリア後
○STORY「肉便器怪人の日々」
解放条件「転校の挨拶」クリア後
○STORY「少女が欲しいもの」
解放条件 ふたなり化装置
○STORY「捜査官はお店に行きたい」
解放条件「少女が欲しいもの」クリア後
○STORY「少女が出したいもの」
解放条件「少女が欲しいもの」クリア後
○STORY「二人の絆」
解放条件「少女が欲しいもの」
○STORY「捜査官は我慢できない」
解放条件 寄生型ふたなりチンポ
○STORY「捜査官はお仕事中」
解放条件「捜査官は我慢できない」クリア後
○STORY「捜査官は疼いてしまう」
解放条件「捜査官はお仕事中」クリア後
○STORY「少女が出したいもの」
解放条件「少女が欲しいもの」クリア後
○STORY「少女が味わいたいもの」
解放条件「二人の絆」クリア後
○STORY「捜査官は妊娠中」
解放条件 上記を終えた後
○STORY「肉便器怪人のお仕事」
解放条件「捜査官は妊娠中」クリア後
○STORY「ガンジータの勧誘法 三たび」
解放条件「肉便器怪人のお仕事」クリア後
カナデ&ミヤ ○STORY「正義のヒーロー」
解放条件「ガンジータの勧誘法 三たび」クリア後
怪人開発攻略
○戦闘員
Lv1 HP200 攻撃力15 防御力0 【解放条件】 初期
LV2 HP300 攻撃力20 防御力0 【解放条件】 2章「守りたいもの」クリア後 開発コスト 資金260 ダークパワー30 調査ポイント30
LV3 HP400 攻撃力25 防御力0 【解放条件】 3章解放後 開発コスト 資金430 ダークパワー60 調査ポイント40
LV4 HP500 攻撃力30 防御力0 【解放条件】 4章解放後 開発コスト 資金860 ダークパワー100 調査ポイント100
LV5 HP600 攻撃力35 防御力0 【解放条件】 4章解放後 開発コスト 資金1000 ダークパワー150 調査ポイント150
『スキル・応急手当て』
Lv1 AP2 待機ターン0 HPの最大値の10%回復 同じターン内に複数回使用できる
Lv2 AP3 待機ターン0 HPの最大値の15%回復 同じターン内に複数回使用できる
Lv3 AP4 待機ターン0 HPの最大値の20%回復 同じターン内に複数回使用できる
『スキル・回復注射』
Lv1 AP5 待機ターン4 ターン終了時にHPを最大値の5%回復する 4ターン継続
Lv1 AP6 待機ターン4 ターン終了時にHPを最大値の10%回復する 4ターン継続
Lv1 AP7 待機ターン4 ターン終了時にHPを最大値の15%回復する 4ターン継続
○触手怪人
Lv1 HP700 攻撃力55 防御力10 【解放条件】 1章 資金250 ダークパワー0 調査ポイント20
Lv2 HP900 攻撃力75 防御力15 【解放条件】 1章「カナデvs触手怪人」クリア後 資金350 ダークパワー50 調査ポイント40
Lv3 HP1000 攻撃力100 防御力20 【解放条件】 1章「カナデvs触手怪人 再戦」クリア後 資金450 ダークパワー80 調査ポイント50
Lv4 HP1100 攻撃力130 防御力25 【解放条件】 3章解放後 資金1500 ダークパワー400 調査ポイント230
Lv5 HP1200 攻撃力150 防御力30 【解放条件】 終章「崩壊する日常」クリア後 資金4000 ダークパワー1000 調査ポイント500
『スキル・触手アタック』
Lv1 AP4 待機ターン2 攻撃力の100%のダメージ 稀に敵のチャージゲージを15%減少させる チャージ完了時は効果がない
Lv2 AP5 待機ターン2 攻撃力の110%のダメージ 稀に敵のチャージゲージを20%減少させる チャージ完了時は効果がない
Lv3 AP6 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀に敵のチャージゲージを25%減少させる チャージ完了時は効果がない
『スキル・触手バインド』
Lv1 AP1 待機ターン1 敵の回避率を10%下げる 4ターン継続 作戦成功率には影響しない
Lv2 AP1 待機ターン1 敵の回避率を15%下げる 4ターン継続 作戦成功率には影響しない
Lv3 AP1 待機ターン1 敵の回避率を20&下げる 4ターン継続 作戦成功率には影響しない
○タコ怪人
Lv1 HP700 攻撃力55 防御力10 【解放条件】 1章 資金250 ダークパワー0 調査ポイント20
Lv2 HP900 攻撃力75 防御力15 【解放条件】 1章「ミヤvsタコ怪人」クリア後 資金350 ダークパワー50 調査ポイント 40
Lv3 HP1000 攻撃力100 防御力20 【解放条件】 1章「ミヤvsタコ怪人 再戦」クリア後 資金450 ダークパワー80 調査ポイント50
Lv4 HP1100 攻撃力130 防御力25 【解放条件】 3章解放後 資金1500 ダークパワー400 調査ポイント230
『スキル・タコ足アタック』
Lv1 AP4 待機ターン2 攻撃力の110%のダメージ 稀に3ターンクリティカル率を3%下げる
Lv2 AP5 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀に3ターンクリティカル率を3%下げる
Lv3 AP6 待機ターン2 攻撃力の130%のダメージ 稀に3ターンクリティカル率を3%下げる
『スキル・タコ墨スプラッシュ』
Lv1 AP1 待機ターン1 敵の命中率を10%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
Lv2 AP1 待機ターン1 敵の命中率を20%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
Lv3 AP1 待機ターン1 敵の命中率を30%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
○オーク怪人
Lv1 HP1200 攻撃力110 防御力0 【解放条件】 2章「守りたいもの」クリア後 資金700 ダークパワー100 調査ポイント60
『スキル・四つ腕ラッシュ』
Lv1 AP5 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀にブレイクゲージが5%増加する
Lv2 AP6 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀にブレイクゲージが5%増加する
Lv3 AP7 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀にブレイクゲージが5%増加する
『スキル・にじり寄り』
Lv1 AP2 待機ターン1 敵の攻撃力のを10%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
Lv2 AP2 待機ターン1 敵の攻撃力のを15%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
Lv3 AP2 待機ターン1 敵の攻撃力のを20%下げる 4ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
○魔獣キメラ
Lv1 HP300 攻撃力40 防御力0 【解放条件】 資金1000 ダークパワー300 調査ポイント150
『スキル・噛み付き攻撃』
Lv1 AP2 待機ターン2 攻撃力の60%のダメージ 稀に1ターンのみ敵の攻撃力を10%下げる
Lv2 AP3 待機ターン2 攻撃力の70%のダメージ 稀に1ターンのみ敵の攻撃力を10%下げる
Lv3 AP4 待機ターン2 攻撃力の80%のダメージ 稀に1ターンのみ敵の攻撃力を10%下げる
『スキル・にらみつけ』
Lv1 AP2 待機ターン1 敵のチャージ増加率を10%下げる 4ターン継続
Lv2 AP2 待機ターン1 敵のチャージ増加率を15%下げる 4ターン継続
Lv3 AP2 待機ターン1 敵のチャージ増加率を20%下げる 4ターン継続
○スライム怪
Lv1 HP500 攻撃力50 防御力30 【解放条件】 3章「復活の怪人たち」クリア後、 資金2000 ダークパワー400 調査ポイント300
Lv2 HP700 攻撃力70 防御力40 【解放条件】 終章「崩壊する日常」クリア後、 資金3000 ダークパワー600 調査ポイント400
『スキル・体液バレット』
Lv1 AP5 待機ターン2 攻撃力の110%のダメージ 稀に1ターン敵の命中率を30%下げる
Lv2 AP6 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀に1ターン敵の命中率を35%下げる
Lv3 AP7 待機ターン2 攻撃力の130%のダメージ 稀に1ターン敵の命中率を40%下げる
『スキル・体液噴出』
Lv1 AP2 待機ターン1 敵の防御力を10%下げる 4ターン継続 効果は重複する
Lv2 AP2 待機ターン1 敵の防御力を15%下げる 4ターン継続 効果は重複する
Lv3 AP2 待機ターン1 敵の防御力を20%下げる 4ターン継続 効果は重複する
○メタル怪人
Lv1 HP1800 攻撃力140 防御力50 【解放条件】 4章「戦うヒーロー」クリア後 資金2500 ダークパワー800 調査ポイント600
『スキル・メタルパンチ』
Lv1 AP6 待機ターン2 攻撃力の180%のダメージ 回避されることがある
Lv2 AP7 待機ターン2 攻撃力の190%のダメージ 回避されることがある
Lv3 AP8 待機ターン2 攻撃力の200%のダメージ 回避されることがある
『スキル・メタルアーマー』
Lv1 AP3 待機ターン1 味方の防御力を50%上げる 3ターン継続 効果は重複する
Lv2 AP3 待機ターン1 味方の防御力を75%上げる 3ターン継続 効果は重複する
Lv3 AP3 待機ターン1 味方の防御力を100%上げる 3ターン継続 効果は重複する
○リーリス
Lv1 HP500 攻撃力50 防御力30 【解放条件】 4章「戦うヒーロー」クリア後 資金2000 ダークパワー400 調査ポイント300
『スキル・デスチェーンソー』
Lv1 AP5 待機ターン2 攻撃力の120%のダメージ 稀に1ターン敵の防御力を25%下げる
Lv2 AP6 待機ターン2 攻撃力の130%のダメージ 稀に1ターン敵の防御力を30%下げる
Lv3 AP7 待機ターン2 攻撃力の140%のダメージ 稀に1ターン敵の防御力を35%下げる
『スキル・セックスアピール』
Lv1 AP3 待機ターン1 味方の攻撃力を10%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
Lv2 AP3 待機ターン1 味方の攻撃力を15%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
Lv3 AP3 待機ターン1 味方の攻撃力を20%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃にも効果がある
○肉便器怪人
Lv1 HP1200 攻撃力180 防御力30 【解放条件】 終章「変わりゆく民衆」「解放の条件」「救出の条件」「失われていく尊厳」クリア後 資金8000 ダークパワー1500 調査ポイント1000
『スキル・光速剣舞 』
Lv1 AP6 待機ターン2 攻撃力の70%のダメージ 稀にコンボが発生し、攻撃が継続する
Lv2 AP7 待機ターン2 攻撃力の80%のダメージ 稀にコンボが発生し、攻撃が継続する
Lv3 AP8 待機ターン2 攻撃力の90%のダメージ 稀にコンボが発生し、攻撃が継続する
『スキル・女神の鼓舞』
Lv1 AP2 待機ターン1 味方のクリティカル率を15%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
Lv2 AP2 待機ターン1 味方のクリティカル率を20%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
Lv3 AP2 待機ターン1 味方のクリティカル率を25%上げる 3ターン継続 チャージ攻撃には効果はない
兵器開発攻略
【媚薬】
Lv1 解放条件 1章 活動資金200 ダークパワー20 調査ポイント30
【精力増強精液増幅薬】
Lv1 解放条件 1章 活動資金160 ダークパワー0 調査ポイント20
Lv2 解放条件 3章解放後 活動資金700 ダークパワー140 調査ポイント100
【一般人用洗脳装置】
Lv1 解放条件 2章「守りたいもの」クリア後 活動資金400 ダークパワー10 調査ポイント40
Lv2 解放条件 2章「実験体072号 実験記録」クリア後 活動資金600 ダークパワー20 調査ポイント70
Lv3 解放条件 3章「復活の怪人たち」クリア後 活動資金800 ダークパワー40 調査ポイント130
Lv4 解放要件 4章「戦うヒーロー」クリア後 活動資金1000 ダークパワー50 調査ポイント160
【一般人用淫紋装置】
Lv1 解放条件 2章「守りたいもの」クリア後 活動資金300 ダークパワー20 調査ポイント40
【肉牢】
Lv1 Lv2 活動資金300 ダークパワー30 調査ポイント0
【アンチドミーDNA毒】
Lv1 解放条件 2章「守りたいもの」クリア後 活動資金500 ダークパワー0 調査ポイント120
Lv2 解放条件 3章 活動資金1000 ダークパワー0 調査ポイント150
【痛覚反転媚薬】
Lv1 解放条件 2章「守りたいもの」クリア後 活動資金400 ダークパワー0 調査ポイント30
【アンチドミー用洗脳装置】
Lv1 2章「捜査官の受難」クリア後 活動資金800 ダークパワー30 調査ポイント110
Lv2 2章「倉庫群の罠 カナデ」クリア後 活動資金1000 ダークパワー40 調査ポイント130
Lv3 3章解放後 活動資金1200 ダークパワー50 調査ポイント150
Lv4 3章「リリースの誤算」クリア後 活動資金1400 ダークパワー60 調査ポイント170
【アンチドミー用淫紋装置】
Lv1 2章「倉庫群の罠 カナデ」クリア後 活動資金800 ダークパワー70 調査ポイント200
Lv2 3章「復活の怪人たち」クリア後 活動資金1000 ダークパワー150 調査ポイント250
Lv3 終章「変わりゆく民衆」「解放の条件」「救出の条件」「失われていく尊厳」クリア後 活動資金2000 ダークパワー200 調査ポイント350
【睡眠薬】
Lv1 3章解放後 活動資金900 ダークパワー140 調査ポイント70
【淫虫】
Lv1 3章解放後 活動資金900 ダークパワー140 調査ポイント100
【スライム】
Lv1 3章解放後 活動資金800 ダークパワー150 調査ポイント100
【透過能力戦闘員】
Lv1 3章解放後 活動資金900 ダークパワー100 調査ポイント200
【感覚共有ナノマシン】
3章「復活の怪人たち」クリア後 活動資金1400 ダークパワー100 調査ポイント200
【幼 児退行催眠装置】
Lv1 4章「戦うヒーロー」クリア後 活動資金1200 ダークパワー150 調査ポイント300
Lv2 4章「カナデ、赤ちゃんになる後」クリア後 活動資金1500 ダークパワー220 調査ポイント400
【快楽敏感体質薬】
Lv1 4章「戦うヒーロー」クリア後 活動資金1200 ダークパワー200 調査ポイント200
【生チンポコンドーム】
Lv1 4章「歪む現実」クリア後 活動資金1200 ダークパワー250 調査ポイント100
【脳解析変換出力装置】
Lv1 4章「新兵器耐久テスト」クリア後 活動資金1800 ダークパワー170 調査ポイント300
【超乳化装置】
Lv1 終章「勝利の条件」クリア後 活動資金2000 ダークパワー300 調査ポイント80
【携帯型洗脳装置】
Lv1 終章「性の衝動、生の欲動」クリア後 活動資金3000 ダークパワー130 調査ポイント200
【使い捨てパワードスーツ】
Lv1 終章「性の衝動、生の欲動」クリア後 活動資金3000 ダークパワー100 調査ポイント200
【AI】
Lv1 終章「崩壊する日常」クリア後 活動資金3000 ダークパワ100 調査ポイント250
【淫虫チンポ】
Lv1 終章「変わりゆく民衆」「解放の条件」「救出の条件」「失われていく尊厳」クリア後 活動資金3500 ダークパワー400 調査ポイント140
【空間転移装置】
Lv1 終章「変わりゆく民衆」「解放の条件」「救出の条件」「失われていく尊厳」クリア後 活動資金3500 ダークパワー150 調査ポイント300
【ふたなり化装置】
Lv1 終章「肉便器怪人の日々」クリア後 活動資金6000 ダークパワー300 調査ポイント300
【寄生型ふたなりチンポ】
Lv1 終章「少女が欲しいもの」クリア後 活動資金7000 ダークパワー400 調査ポイント300
【寄生型ふたなりチンポ(着脱可能)】
Lv1 寄生型ふたなりチンポ開発後 活動資金1000 ダークパワー100 調査ポイント100
(攻略:メル)
【DLsite】

【FANZA】
神具姫ヒーローアンチドミー
コメント
コメントする